壁に向かって話し続ける

オタク女の備忘録

トーハクに大包平・亀甲貞宗・大般若長光を観に行ってきた話。その2

 

 

 

その1トーハクに大包平・亀甲貞宗・大般若長光を観に行ってきた話。その1 - 壁に向かって話し続けるの続きから。

 

 

短刀 左安吉 名物 一柳安吉

f:id:ellisamamiya:20180223010720j:image

幅広で殺傷力の高そうな短刀!そして直刃じゃない!

f:id:ellisamamiya:20180223010751j:image

見よ、この刃文の美しさを。

 

刀 左安吉

f:id:ellisamamiya:20180223010945j:image

幅広で太い樋が通り、豪壮。磨りあげ茎

 

太刀 長船光忠

丁子と湾れがまざるの長船っぽく派手で良い。

f:id:ellisamamiya:20180223011119j:image

地鉄もよくつんでギラギラしてる。磨りあげ茎、銘がシンプル。

f:id:ellisamamiya:20180223011125j:image

 

長船光忠

f:id:ellisamamiya:20180223011325j:image

幅広に太い樋で豪壮!丁子めっちゃ派手で長船!って感じ。磨りあげちゃったの勿体無いくらいの迫力。

f:id:ellisamamiya:20180223011351j:image

極められてて金象嵌銘。表に「本阿(花押)」、裏に「光忠

f:id:ellisamamiya:20180223011433j:image

f:id:ellisamamiya:20180223011440j:image

写真下手で見にくいけど「光忠」って嵌め込んである。

 

 短刀 相州行光

直刃なのに地鉄がつんでて派手!帽子返り深い シュッとしてる気がする

f:id:ellisamamiya:20180223011603j:image

 

短刀 伝相州行光

f:id:ellisamamiya:20180223012242j:image

これも地鉄つんでる。直刃調だけど小乱れになってておもしろい

 

郷義弘

f:id:ellisamamiya:20180223012512j:image

つんでギラギラした地鉄、湾れ、擦り上げ茎で目釘穴ひとつ埋めてある  鋒が小さめのせいかシュッとした印象

 

 

 

二階に移動し「武士の装い」の部屋の刀を観る。

 

太刀 銘備前国友成

f:id:ellisamamiya:20180223013008j:image

友成の刀観るの初めてかも!長いのに反り浅くて小鋒だからシュッとしてるように見える。

f:id:ellisamamiya:20180223013342j:image

鋒フェチです。

帽子焼き詰め、よく見ると地鉄の働きがおもしろい  小乱れ

 

太刀 福岡一文字助真

もはや安定の福岡一文字くん。いつ観ても派手。

f:id:ellisamamiya:20180223013724j:image

一文字派ほぼこれしか観たことないので、一文字=派手という印象ができてしまっている。合ってる?

 

太刀 青江次吉

f:id:ellisamamiya:20180223013913j:image

青江派なのに幅広!古青江?直刃で帽子返り浅い

f:id:ellisamamiya:20180223014003j:image

よくつんでる

 

大笹穂槍 下坂孫次郎

f:id:ellisamamiya:20180223014124j:image

f:id:ellisamamiya:20180223014128j:image

うすい!

 

 隣に長船元重の薙刀もあった。

 

友成の太刀の隣にあったこの拵(桜花文兵庫鎖太刀)、

f:id:ellisamamiya:20180223014358j:image

めちゃ細工細かくてきれいなんだけど、

f:id:ellisamamiya:20180223014430j:image

なんて書いてあるのか気になる。和歌かな?

 

 

 

 

 

こんな感じで4ヶ月ぶりのトーハクでした。いつもの通り浅学な人間の主観にまみれた記録なので多分たくさん間違ってると思いますが、、、奥州宝寿きれいだったな〜。それでは。