壁に向かって話し続ける

オタク女の備忘録

聴いてた曲2023〜kpop中心

新年明けてしまった……2023年もあっという間でした。

2023年のまとめをするにあたって、あまりに現場が少なかったため、普通によく聴いてた曲を紹介します。

なお、新譜に限りません。あと推してるグルの曲はあえて普段あまり聴かないようにしてるので、あんまり入ってないです。別枠で紹介したいのでそのうちするかも。

 

ちなみにAppleMusicの聴いた曲ランキングです↓

‎えさんのApple Musicのリプレイ:2023年 - Apple Music

 

 

 

 

 

・Cupid - FIFTY FIFTY

Cupid

Cupid

本当に……良くて……なんだかんだ2023年で一番聴いてたみたいです。

2月の末にリリースされて、春めいてきた気候の中これを聴きながら散歩するのマジで最高でした。みるみるうちにバズって嬉しい気持ちになってたらあんな最悪の結末を迎えてしまって、悲劇すぎる。アランちゃんの唯一無二のウィスパーボイスが音楽シーンから失われないことを祈ります。


www.youtube.com

(アランちゃんは最初のパートを歌ってます、歌声に独特の浮遊感があって本当に良い)

 

 

 

Siren - ソンミ

Siren

Siren

女性ソロアーティストをよく聴いた一年だったように思いますが、その中でもソンミはかなりハマりました。ダークセクシーで強いのに儚くて、そりゃ好きに決まってるじゃん。Sirenに限らずWARNINGのアルバム通して全部好きだったな〜

twitterで「月ごとによく聴いた曲のプレイリストを作っておくとその時期の感じが思い出せていい」みたいなのを見て4月からはプレイリストを作っていたのですが、これオススメです。

 

 

 

・Like Crazy - ジミン

Like Crazy

Like Crazy

アコギだけの繊細な伴奏+男女の囁きというイントロから始まり、ジミンさんの美しいファルセットで歌に入ってからのいきなりディスコビートに!こんな無敵の展開ある!?ディスコ大好きなので一発で好きになりました。

BTSは全然知らないのですが、ジミンさんの声美しすぎてうっとりしてしまう。シンセ厨なので、間奏と、ラスサビ"This wii break me〜"の裏で鳴ってるシンセ大好き。

 

 

 

・TOKYO通信〜Urbs Communication〜 - SOUL'd OUT

TOKYO通信〜Urbs Communication〜

TOKYO通信〜Urbs Communication〜

  • SOUL'd OUT
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥255

いきなりSOUL'd OUT失礼します。これもトラックがめちゃくちゃ好きで、ウェカピポをはじめとする有名どころよりハマりました。

「じきに到達 NEOなお前に会いたくて〜」のとこのフロウバカかっこよくね?ネットで愛されてるdiggyのかっこよさもよくわかるけど、Bro.Hiのラップがすごいかっこいい。よう口回るわ(プロやぞ)

 

 

 

・Deja-Vu - tripleS

2023はtripleSの年と言って過言ではないほどトエスを聴いていました。カムバ機会もすごい多かったしな……

5月に出たアルバム『AESTHETIC』からはこれを。この夢うつつの浮遊感、たまらん良い。割と無垢なコンセプト(?)なので、恋で地に足がついてない感じのファンタジックさが似合う似合う。

ラスサビでかすか〜〜に聴こえるハモリをできるようになりたいんよね……

【歌詞/日本語/和訳】 Deja-Vu:+(KR)ystal Eyes – Balo

かなるびと日本語訳してくださってるサイト。歌詞の詩情よ。

 

 

 

・Back to the City - Kep1er

Back to the City

Back to the City

すみません、良すぎませんか!?

ディスコだしシンセだし私の好みの要素が詰まってる!?と思ったらtwitterでも大絶賛されてて、だよね!!!になった。

Yes,we were feeling so high〜のとこ大好きすぎる。疾走感と清涼感をしっかり併せて、あの頃のティーンカルチャー感も感じる、贅沢な曲。

この『LOVESTRUCK!』のアルバムはWhyとHappy Endingもすごい刺さったのでエンリピしてました。それにしてもカップリングの曲が良すぎる。

 

 

 

・Queencard - (G)I-DLE

Queencard

Queencard

説明、要りますか?要らんよね。

歌詞の内容もそうやけど曲展開がやっぱええな〜……唯一の欠点は曲が短すぎること。耐久版作ってくれ。

2024年はこれのベース弾けるようになりたいと思ってるけど、譜面を日本円で購入できるサイトが見つからない。がんばろう。

 

 

 

・COCO CHERRY CAKE - Queen WA$ABII

COCO CHERRY CAKE

COCO CHERRY CAKE

  • Queen WA$ABII
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥255

こんな泣きたくなるようなチルなレゲトンあるんだ!?メロのふわふわした淡さ、遠い夏を思い出すような綺麗さ。

が、歌詞がすごい。訳は見ない方がええかも。ココチェリーケーキ、そういうことか……エモ詐欺……分からない言語の曲を聴くと曲だけに集中できるというメリットもありますね。

 

 

 

・Prom Night - fromis_9

Prom Night

Prom Night

6月に出た『Unlock My World』でプロミに初めて触れたんですが、10曲もあるアルバムなのに捨て曲がなくてビビった。どれもあまり重くなくて、これから始まっていく夏にぴったりで涼やかなサウンド

表題曲の#menowも軽くて伸びやかで(ファンデーションの使用感?)素敵な曲ですよね。あと歌詞も、どの曲もエンパワメント系で、異性愛!って感じじゃないのもよかった。

 

 

 

・Chaconne - ENHYPEN

スキズいるから男絡みいらん卍と思ってたが、Bite Meのあの男女ダンスが流れてきて綺麗!と思ってしまった。オタクは可哀想。

この『DARK BLOOD』もカップリング含めてすごい好きだった。こういうダークだけど優雅な感じの曲、絶対スキズのカラーではないので、たまには羨ましくなることも、ある。 夕方〜夜に一人で聴くとすごく良いです。低音でビートゴリゴリ入れてても優雅さ、気品、孤独、冷たい淋しさ、みたいなものってこんなに表現できるんだな〜と新鮮でした。

 

 

 

・BAD HOBBY - イェナ

BAD HOBBY

BAD HOBBY

子どもらしく拗ねてるように見せかけて、その裏では本当に相手を憎んでる感じが出ててすごい良かった。編曲と歌詞とボーカルが全部同じ方向向いてる曲が好きなんですけど、この曲はその点絶妙に合致してるなと思いました。かわいくてダークってコンセプトならよくあるけど、もうちょいダーク感強めというか。

タイトル曲はゴタゴタしてしまってたけど(大人が100悪い……)他の二曲もすごく好きでした。

 

 

 

Roller Coaster - NMIXX

Roller Coaster

Roller Coaster

良すぎだろ。こんなにいい曲が出るんだったらミックスポップを捨てて正解だよ。と思ってしまった。

楽しいポップな感じだけでなく、ひんやりした夏のエモさもちゃんと感じられて最高でした。

Party O'Clockもオサレなトラック+楽しいメロで超よかったです。あと2022に出されたKissのカバーもめちゃくちゃ聴いてたので、この時期はエンミにどっぷりだった記憶ある。

 

 

 

・SEE SEA - ヒョリン

SEE SEA

SEE SEA

こういう曲だけ聴いて生きていきたいよ。真剣に。

この曲の全ての要素が夏すぎて、歌詞全然知らんけど本当に好きです。ベスト夏ソングかも。

ブラックアイドピルスン作曲ということを知って、私ってケーポオタじゃなくて普通にピルスンの曲が好きなだけかもしれん。となった。

ヒョリンさん、キンキンしないけど高音らしい突き抜ける高音なのですごい。

 

 

 

・PSYCHO - JUN

PSYCHO

PSYCHO

中国語のダークヒップホップ、かっけーーー!セブチ知らんのにジュンさんのファンになってしまった。黒衣装似合いすぎるし。またソロ曲出してくれるの楽しみに待ってます。

 

 

 

・Je Ne Sais Quoi - ODD EYE CIRCLE

Je Ne Sais Quoi

Je Ne Sais Quoi

  • ODD EYE CIRCLE (ARTMS)
  • K-Pop
  • ¥255

このイントロのひんやりした音ってなんて言うんですか!?好きな音たくさんあるけど楽器と違って明確な名前がないのが意味わからん。なんて呼べばいいの……

ビート以外の装飾音、全体的に薄布を一枚纏ったような距離と軽やかさが感じられてひんやりした感じがする(伝わるのかこれ)。サビの裏で鳴ってる副旋律も声と音の境界が混ざり合ってて神秘的。

 

 

 

・Underwater - ウンビ

Underwater

Underwater

  • クォン・ウンビ
  • K-Pop
  • ¥255

メロが強すぎる。絶対頭に残るじゃん。こんな主張の強いメロとゴリゴリのビートで幻想的コンセプトやったの、逆にすごくない?脳内をジャックされました。

 

 

 

・SUNNY - ソンミ

SUNNY

SUNNY

ほんとに何回聴いても飽きない。『1/6』のアルバムで一番好き。

ちょっと気だるげなボーカルとオサレトラックと健全で爽やかな歌詞。 最初はシンプルなトラックだったのにだんだん音が増えていってサビの華やかさよ。Bメロ後半〜サビ前に一瞬ディスコ入るの超好き。あとサビのベースラインもかっこいい。

職場で昼休みに外出るとき、ちょうど太陽の下に出る瞬間に曲頭の「SUNNY...」が重なるようにするチャレンジをよくしてた。

 

 

 

・Cool With You - New Jeans

Cool With You

Cool With You

『Get Up』も捨て曲なしのアルバムで全部よく聴いてたけど、あえて選ぶならこれが一番好きかな……サウンドが涼やかで、サビで鳴ってるハイハットがちょっとハウスっぽくて疾走感もあって、ロングトーンの上モノとのバランスいいな〜と思いました。

 

 

 

・The Flash - ウンビ

The Flash

The Flash

  • クォン・ウンビ
  • K-Pop
  • ¥255

強くて華やかなメロ、芯のある歌声、ウンビらしいけどもっとパワーアップしてる感じで超好きでした。

初めてこの曲聴いたのが日曜21:30の山手線の中で、電車・ビル群の灯り・The Flash、調和しすぎですごい良かった記憶です。

 

 

 

・Fast Forward - チョン・ソミ

Fast Forward

Fast Forward

なんだかんだ飽きが来なくてずっと聴いてます。サビで歌わないザ・kpopという展開、真似しやすいダンスとラップ、英語多めでなんとなく口ずさみやすい、あたりがハマり要素かも。

 

 

 

・SLAY - EVERGLOW

SLAY

SLAY

エバグロカムバありがとう〜!!!!!!ハマって以来1年以上カムバがなく、立ち会えた初のカムバでした。

流行が明らかに強めガルクラから移っていっているのにエバグロのカラーを保ったままの曲でうれしかったよ〜〜TT エバグロにしかできない曲をこれからもお願いします。𝓒𝓡𝓐𝓩𝓨 𝓢𝓔𝓧𝓨 𝓒𝓞𝓞𝓛……

 

 

 

・Speed Love - tripleS

Speed Love

Speed Love

8月に出た『LOVElution』が捨て曲なし良すぎアルバムで、間違いなく個人的2023年ベストアルバムでした。なかでもこの曲。

このアルバムは全体的に涼やかなサウンドでまとまってるけど、そこにドラムンベースを合わせるとこんな素晴らしい音楽になるんやなと思いました。浮遊感と疾走感、2023の夏はこの曲のおかげで暑さの軽減に成功した気がします。

曲としては音はそんなに多くなくてミニマルな感じなんだけど、イントロのピアノ、ハイハットのリズム、そしてなんといってもBメロのフルートが印象的。シンセで涼やかになるのはあるけど、涼やかなフルート入ってくるkpopって他に聞いたことないよ。サビでは一気にドラムンベースのビートが入ってきてダレないし。Aメロ終わりとかBメロ終わりに低音の弦の音がするのもすごい良い。アウトロなしでキュッと終わるのも含めて、緩急の使い方が素晴らしいです。マジで永遠に聴いてたい

 

 

・Seoul Sonyo Sound - tripleS

Seoul Sonyo Sound

Seoul Sonyo Sound

  • tripleS
  • ポップ
  • ¥255

すみません、このアルバム好きすぎてもう一曲だけいいでしょうか…… ソウルソニョ(少女)サウンドでトリプルSってな。タイトルは気になりますが、またこれもサウンドがめちゃくちゃ良くて、冷たくて、遠い追憶をしているような、そんな感じのサウンド

tripleS - Seoul Sonyo Sound 日本語訳|y

日本語訳してくれてるサイトなんですけど、ソウルの地名が出てきて旅愁を掻き立てつつ、高校生の「この感じ」ですよ。ハア。苦しい。

エスって日本語訳してもなお失われないポエジーがある歌詞が多くて、それも大好きな点です。早くチョンダム駅とか2号線乗りながらこれ聴きたいよ。こんなに美しい曲、美しい生活。

 

 

 

・Ah yeah - ヒョリン

Ah yeah

Ah yeah

上のSEE SEA が良すぎてヒョリンさんの他の曲も聴くように。これはまた全然テイストが違って、強めのヒップホップです。元々声にある気だるいセクシーさが生かされててかっこえーですね。同じアルバムの「NO THANKS」とかもかっこよくて好きです。

 

 

 

・Elevator - BAEKHO

Elevator

Elevator

推しグルのSTAYCシウンちゃんがダンスチャレンジしてて知ったんですが、ダンスもかっこいいし曲もかっこいい。思いっきりトランペットだし、セクシーなのに圧強いし。えれべいとあーねっそ🎶

イントロ頭にエレベーターのチンって音鳴るんですが、イッチのダラダラと似てるので、どっちでしょうクイズやりたい。

 

 

 

・PUPPET SHOW - XG

PUPPET SHOW

PUPPET SHOW

  • XG
  • ポップ
  • ¥255

ほぼビートのミニマルな曲構成かっこいいですね。メロの中毒性と歌手のスキルのみで勝負!という感じで。

同アルバムのNEW DANCEもハマりました。ハーヴィちゃんのラップクセになるのよ。あとサビで男の声で「マジ マジ」って言ってんのがおもろい。

 

 

 

・Love Lee - AKMU

Love Lee

Love Lee

  • AKMU
  • ダンス
  • ¥255

AKMU、ハマりました。チャンヒョクさんカッコかわいいしスヒョンたま激カワだし。初めてYGに推しができてしまった。日本FCないのびっくりしたし悲しい……マジでいいよAKMU……

お兄ちゃん、自分名義のアルバムでは攻めたかっこいい曲ばっか出してるのを知り、兄妹名義では健全なカワイイソング出してるの、萌え〜〜♡になってしまった。失恋して兵役行くようなところも普通にガチ恋しそうで危うい。怖……近付かんとこ……

スヒョンたまマジでカワイイんよ。あの愛嬌のかたまり、何!?絶対日本人ウケする。スヒョンたまならケーポに否定的な層の心を溶かすことができると信じてます。love leeもバズったし日本進出してください。


www.youtube.com

カワイイ〜兄妹ケミが推しケミなの無敵かもしれん〜

 

 

・200% - AKMU

200%

200%

に、2014年!?!?そんな若くして出したアルバムでこの完成度すごいよ〜すごいアーティストを知ってしまったよ。曲も本人たちもかわいいし。抑うつオタクくんなので明るい曲、助かります。ちみけーぬんそりmorning🎶

 

 

Siren - lee chanhyuk

Siren

Siren

お兄ちゃん名義だとこれとかかっこいい。シンセ厨なので。カッコよくしても声が優しい感じしますね。このアルバム、kpopとはまた違う攻めたカッコいい曲ばっかりでおすすめ。

 

 

 

・3D - JUNG KOOK&Jack Harlow

3D

3D

  • JUNG KOOK & Jack Harlow
  • K-Pop
  • ¥255

曲調かっこいいな、歌詞見てみるか〜→二次元夢女のための曲すぎる!!なんで天下のジョングクさんがこんな歌詞の曲を?夢女なんか?(?)

「3D」和訳してみました。(そして思うところ。) | TAEKOOK Memorandum Blog

バックグラウンドとかについても触れた丁寧な日本語訳してくれてるサイト。なるほど。

でもなぜ「3D」というワードを使う必要が…?タイムゾーンが違うのがメインなら3Dじゃなくても別に…やっぱ夢女という名のフィクトセクシュアルへの忖度では……俺はもうこの方向性での読みしかできん。助けてくれ。

 

 

 

・Moto Princess - tripleS

Moto Princess

Moto Princess

10月に出たトエスのアルバム『EVOLution』もまたまた超良くてですね……しかも表題曲InvincibleがSpeed Loveの系譜を感じるドラムンベースで......あまりに運営と音楽の好みが合う。なんで?ここまで来ると不安になってくる。トエスのメンバー全然知らないけど音楽が好きすぎる。これって許されますか?

さて、このMoto Princessですが、2023年に流行したジャージークラブ/ボルチモアクラブ系の曲で一番好きでした。おなじみの冷たい透明感のあるサウンドの中でBメロから5つ打ちが入ってきます。でもビートだけが主役ではなく、サビで入ってくるシンセの変わった音の副旋律や、Bメロの裏、遠くでかすかに聞こえるリバーブのかかったコーラスなどの聴きどころが。流行に乗っかりつつも世界観がしっかりしてて大好きです。

 

 

 

Roller Coaster - チョンハ

Roller Coaster

Roller Coaster

たまたま見つけて好き!!となったはいいが、これもブラックアイドピルスンだったという。どこまで行っても逃げられん。

サビ前から入ってくるビート、イントロとかサビ途中にちょいちょい挟まれる16分のスネアがいいですね。ダブステップにも2ステップにも聞こえるんですけどこれ何のジャンルなんですか?有識者

 

 

 

・Secret Diary - QWER

Secret Diary

Secret Diary

局地的にバズっている(?)ガールズバンドのカップリング曲。素直な歌い方のボーカルとなんかクセになるメロ、途中の「よ〜ね!?」があまりにもカワイイ。日本のアイドルソングっぽさあるので絶対好きな人いると思う。

なぞなぞダイアリー(Secret Diary) - QWER : K-POP 歌詞 和訳

かなるび・日本語訳してくれてるサイト

歌詞かわいいね〜。これとNiziUのHEARTRISとCSRの♡TiCONでかわいいプレイリスト作って流してました。この良さ、みんな分かってくれるよね!?

‎えのかわいいkpop - Apple Music

 

 

 

 

 

こんな感じで、推しグルのスキズ・エクディズ・ステイシを除いたよく聴いてた曲でした〜。最後まで書いたら思ったよりkpopだったな。逆にここに入ってきたsoul'd outが謎。ごめんて。

2024も素敵な曲をたくさん聴いていきたいで〜す❗️

 

 

INTJ-Tの女オタクがINTJの俗説に突っ込む

MBTI診断(無料性格診断テスト | 16Personalities)が近年流行ってますよね。科学的根拠は薄いようですが、自分をカテゴライズしたい迷える子羊たちにはピッタリということで、私も結構興味を持っています。

私は6〜7年前に初めて診断してからというものINTJしか出たことがない根っからのINTJ女なのですが、インターネット上の言説に一人で突っ込むのも飽きてきたので、まとめるか〜と思って執筆している次第です。INTJの人間、己のINTJという診断結果に興味津々だと思うのですがどうでしょうか(そもそもこんなブログを見ている時点で…)。

 

 

 

  • 内省的   ←いやIはみんなそうやろ

 

  • コミュ障  ←Iはみんなそうじゃないの?知らんけど

 

  • 自信家  ←それはINTJ-Aでは。私はINTJ-Tなのでほとんどの事象で自信がありません。

 

  • メンタル強め、とにかくタフ  ←だからそれはINTJ-Aでは

 

  • 個人主義者   (MBTI全タイプの中で最も周りに影響されない)  ←これはガチ。死ぬときはみんな一人なんやで……でも-Tなので周りからの影響は結構強く受けてると思う。

 

  • 完璧主義  ←これも私はかなり当てはまる。幼稚園のころ、ピアノの先生に「完璧主義ですね」って連絡ノートに書かれてたもんな。完璧主義な幼稚園児って何だよ。

 

  • 独立志向  ←わかる。一人で生きて一人で死ぬのって当然じゃないんですか?大倶利伽羅さんのセリフに大まじめに共感していたオタクくんなので……

 

  • 偏屈で理屈ばかり(よく周りに煙たがられる)  ←結果としてこれを言われることはある。でもこれを言ってくる人って大抵論理的思考が苦手な人なので(悪口?)全然気にしてないです。結局論点逸らしであることがほとんどなので。

 

  • 鋭い観察力   ←そうか?興味あることだけじゃない?

 

  • 長期計画を立てるのが得意   ←得意というか、癖として先手先手を見てしまうんだよな。先のことを考えずにいられないというか。未来のことを考えすぎてネガティブになったり動きが取れなくなったりすることも多くて最悪。私事だけど今まさにこの膠着状態で毎日しにて〜になってる。

 

  • 無茶ぶり・アドリブ対応がド下手  ←これもガチ。就活で弱み聞かれた時「臨機応変な対応が苦手です!(正直)」って答えてた

 

  • 一人での仕事や作業が好き(集団の中ではポンコツ  ←ポンコツと言われるほどではないと信じたい……。でも一人での作業の方が好き、それはそう。

 

  • 人をコントロールしたがる  ←そう!?逆にほとんどの他者にはあんま興味ないんだけど

 

  • 型破りで独創的、センスの人  ←型破りなのはNみんなそうじゃね?センスに関してはMBTI関係ないと思いますが……強いて言うならこれもNの理想主義が関係してるかもという感じ。

 

  • 規則・制限・伝統に意義が見出せない  ←これもNだからだろって。

 

  • 体育会系・ウェーイ系の雰囲気が大嫌い  ←これはI,Tだからだろって。

 

  • とにかく合理的で論理的、データ大好き(精神論が響かない)  ←これはT,Jだからでは。ISTJとかの方がこの傾向はあるんじゃないですか?

 

  • なんでも改善しようとする  ←N,T,Jだからでしょうね……

 

  • 知識欲に溢れている   ←これはI,T全般そう言われがちじゃない?

 

  • 上司にがっかりしがち  ←社会人経験がないのでこれはわからん。でも自分が全然完璧ではなくまだまだというのも知っているので、そんなに上司にがっかりするイメージはないかも。やっぱ上に立つ人とか売れている物には相応の理由があることが多いので。無知の知はマジで大事

 

  • 無駄と無能が嫌い    ←わかるけど、自分が他者から無能と評価されてる可能性もあることを考えると、いや社会には色々な人がいるから…って寛容になれない?私が性格いいだけ?

 

  • 正当な評価を常に求めている   ←それは全ての人間がそうだろ

 

  • 休日よりも仕事の方が楽しい   ←それは職場環境などにも多分に依存するのでは(マジレス)

 

  • よそよそしいのに、気になる人から拒絶されるのがすっごく恐い     ←前半に関してはわかる。個人主義だし秘密主義だから他者を信用しないがち。後半に関してはみんなそうじゃないの?と思ったけど、演者にどう思われるかが気になって接触とか全然楽しめないのってこれのせいなのかな……

 

  • ホグワーツ魔法学校の生徒だったらレイブンクローかスリザリンに入寮が決まりがち    ←前バズってたホグワーツ診断みたいなのではレイブンクローでした。スリザリンは純血主義だからNには向かないってのも匿名ラジオのコメント欄で見た。

 

  • サイコパス?(感情的な行動を嫌う=あらゆる悪役にマッチさせやすいタイプだからそう言われてる模様)  ←私はあくまでも-Tなので、Aよりは共感能力も高い(と言われてる)し、人は感情で動くということを論理的に知っているので感情的な行動にも寄り添えてる……はず……

 

  • ファッションは機能優先   ←美しさもファッションの機能の一つやろ。むしろNだったらデザインとかにもこだわるのが普通なのでは?あと見た目を整えることはかなり実益があるのに、Tが見た目に無頓着みたいに言われるのもエー?てなる。INTJだったら自分の快楽とかブランディングのためにもファッションにはこだわるのでは。INTJと関係あるのかは分からんけど、私の場合他人に舐められるのがめちゃくちゃ嫌なので、ファッションは威嚇の意味でも大変役に立っている気がします。

 

  • 買い物は目的のものだけ買ってすぐ退店  ←ウィンドウショッピングをするという目的を持ってウィンドウショッピングしてます。興味のある商品ジャンルでどんなものが出てるのか見るの楽しくない?

 

  • イデアが豊富   ←全然そんなことないと思う。というか具体的にどういうことなんだこれ

 

  • 向上心が高い   ←それはあるかも。努力してない自分が許せないので(前述の完璧主義)、努力してる方が自分の精神衛生にもかなり良いんですよね。自堕落な生活してるとメンタルも落ちていくのがわかって負のループになる(今まさにこの状態で最悪)。

 

  • 合理主義   ←それはそう。グッズの取引する時とかもずっとメルカリ開いて、交換した方がいいか買った方がいいかメモしながらやってる。ドケチとも言う。

 

  • 野心家  ←ちょっと心当たりあるけど、でも自分の能力をわきまえてるので、身に余るようなことは望んでないはず。向上心があることと表裏一体ですよ。

 

  • 協調性がない   ←と思われがちなのは自覚しているので、頑張って適応しようとしております

 

  • 何でも自分で解決しようとする  ←他者に頼るっていうことが前提にないんよな。私も最近「他の人に頼ることも能力のうち」だと気づいて、それを獲得しようと悪戦苦闘しています。でも人に頼むのが気が引けて苦手すぎる。借りを作りたくない/迷惑をかけたくない、それぞれのケースがありますね。

 

  • 一人行動が好き   ←前提として一人行動かも。でも一人じゃない方が楽しいと分かってる場合(現場とか)は普通に友達に声かけます。

 

  • モノに興味がない   ←大嘘も大概にしろし。こちとら物欲の権化ですが……

       >ミニマリストやシンプリストにINTJは多いのではないかと思います。

        逆にマキシマリストに憧れてる、金さえあれば贅を凝らした理想の空間を作りたい。ミニマリストの人って部屋が狭いとか時間がないとかで仕方なくその選択をしてるんじゃないの?金も時間も無限にあって尚ミニマリストをやりたい人がいるのだとしたら、人生つまんなそ〜〜(大煽り)と思ってしまう。

 

  • 自分が考えていることを人に話したがらない     ←個人主義だからわざわざ人に話すと言う選択肢が欠落しがち。あと秘密主義なので意図的に隠してることも多い。パーソナルな情報は弱みにつながると思っているので……

 

  • 冷たい人と思われるが構わない   ←冷たい人だって表立って言われたことはない気がする。でも思われても別に…やな。様々な考えの人がいますからネ……

 

  • 急な誘いが苦手  ←苦手だし嫌い!!!こっちの都合を考えてない→私のことを蔑ろにしてんじゃん!と思う。2週間前にスケ公開する運営はマジで消費者をバカにしてると思う。

 

  • 価値観の押し付けが嫌い   ←逆に好きな人いんの?新しい価値観を教えてくれてありがとう!ってなんの?謎……。

 

  • 頭の悪い人が嫌い   ←これは言い方がダメすぎるだろ。「頭の悪い人」をちゃんと定義しないと炎上するって(そこ?)  でもS,Pの人とは相性あんま良くないんかな〜とは思う。S=右に倣えで自分で物事を考えない、P=その場しのぎでテキトー、ってイメージがあるので……。

 

  • 他人と知識を共有することを好むが、ゴシップや噂話などは好まない   ←知識の共有もあんま好きじゃないかも……。私の見つけ出した理論を何で他人に無償譲渡してあげないといけないんですか?(ドケチ)  

        ゴシップとかが嫌いなのは合理的じゃないからというのもあるけど、他人の悪口を嬉々として言うようなさもしい人間になったら終わりという倫理観がデカい。これはN要素かも。

 

  • 議論好き   ←好き!でも現実に議論好きの人なんていないので(悲しい)、自分との対話に留まる。

 

  • 殺意の目    ←めちゃくちゃ心当たりある。知らん人には何のこっちゃだと思うんですが、INTJって検索窓に入れるとサジェストで「殺意の目」って出てくるんですよ…… 私もしょっちゅう母親に「目怖いよ!」て言われる。  中学の頃何も心当たりがないのにヤンキー男子集団に嫌がらせを受けていて担任に直訴しに行ったら、「強そうに見えるから脅威だと思って攻撃してるんだよ」と諭すような口調で言われ、ポカーン……になったことがある。オタクグループのインキャ女1人を脅威だと思うことある?   適当に丸め込みやがって……と思っていたけど、学部時代にも教授に「最初は怖いタイプの学生かと思った」て言われてびっくりした。てか怖いタイプの学生って何だよ。

       一般的に言われる目つきが悪いのとは違うらしく、実際に私も身体的特徴として目は大きいと言われるし二重幅もそこそこある。なのに目が怖いってどういうことなの?  就職の面接でも「怖い」とかいう改善しにくい理由でめちゃ落とされた。どうしろと。

 

  • 女社会に馴染めない  ←これINTJ女性のブログとか見ると99.9%書いてあるんだけど、私はあまり実感がなく、逆に男性との関係構築の方が苦手。女社会は全然得意でむしろストレスフリーで生きていける。  INTJ女性って外見が可愛らしいのに中身が全然可愛くないというギャップで苦しんでる人が多いようにお見受けしたけど、私の場合は外見も可愛らしくないからちょうど良かったのかもしれない。ガハハ。

 

  • その人の兄弟構成が直感でわかる

       これはYouTubeでINTJ(確か)の人が言ってて他のMBTIの人がすごがってたんですけど、まさに私もそうなので驚いた。特技とか聞かれた時に、半分冗談で「兄弟構成が当てられます!」て言ってたよ……まさか心理機能Niのせいだったとは。

あと自分と相性がいい人もビビっとくるんよな。あんま関わりがなくても、少し会話したり、遠くから言動を見たりしてるだけでわかる(?)ので、友達になりたいと思ったらこっちからグイグイアプローチしていくケースも多い。

友達だけじゃなくて推しにも当てはまってるっぽくて、ケーポドル(MBTIが人口に膾炙している)を推し始めてから、かなりの高精度で自分と相性のいいMBTIの人を推してることが発覚した。でも推しに関してはみんなそうなのかな…?言動から自分との相性の良し悪しとか分かるだろうし……

 

 

という感じです。また言いたいことが増えたら追記するかも。

少数だから他者に理解されない+完璧主義以外の生き方ができない+外部刺激に敏感 という地獄を背負ったINTJ-Tの皆さん、強く生きていきましょうね……。

東京心覚感想 〜心に刻まれた風景、心が覚えてる景色

 

こんにちは。千穐楽後の言いようのない寂しさのままにこれを書いています。

まずは本当に3ヶ月間お疲れ様でしたという他ない。このご時世、最後まで走りきれる確証もなく、凱旋は無理かな…と諦めムードが漂っていたときもありましたね……。

無事最後まで上演できたのは運もあるけど、公演に関係したみんなの忍耐のおかげだと思います。キャストはホテル暮らし大変だっただろうし、オタクも現場ついでに会えないのさみし、、、って感じでしたね。今回も色んな意味で思い出深い公演になりました。

以下心覚とパライソの微ネタバレあります。

 

 

 

 

 

 

・内容!

抽象的なシーンが多くて様々な場面を行き来する話だったからか、解釈が紛糾してて面白かった。

冒頭と最後にあらわれる、キュビズム的に再構成された東京はまさにこの脚本を表象してるように思った。パライソから脱構築ムーブ起こってるけど、今回村雲くんが入ったことでよりそれが加速した感。

 

  • なぜ他の刀剣男士でなく水心子だったのか

まず前提として「自分と自分以外がよくわからない」っていう状態に関して。これは三日月の記憶が水心子に流れ込んでいて、自分の記憶とそうでない記憶の区別がつかなくなったこと、という認識。

で、なぜ水心子なのかというと、もともと主体の複数性が明白に表れた刀剣男士だったからなのでは。

作中、自分が誰なのかわからなくなった(背景に様々な刀の名前が浮かんでは歪み…してたシーン)水心子は、「自分を取り戻さないと…私は水心子正秀だ」と自己を確認するが症状は治まらず、「私は…僕は…水心子正秀だ!」とふたつの一人称で自己を規定する。

ここでふたつの一人称を使ってたことで、彼の中の自己はもともと「僕」と「私」に分かれていたからこそ、こういうことになってしまったのか!と気づいた。我々人間が相手によってキャラ変わったりするのは普通のことだけど、刀剣男士の中ではっきりと自己複数性があることを示されてるのは確かに水心子くらいなんだよな。

水心子がふたつの一人称を使って名乗りを上げるとすぐに他の名前は消え、線が張り巡らされる。これは自己と他者のあいだに境界が引かれたということ。

 

 

  • 結ぶ/綻びる、始まりと終わり

始まるから終わる 終わったら始まる

いくらきつく結んでも いつか解けてゆく

そしてほころびとなる

 

この命に 終わりはない

折れるまで

守るは大河の流れ

終わりなき 永遠に続く

歌を聞く 歌にする ために 

始まりは いつだったか 遠い昔かもしれないし

今かもしれない

季節は いつだったか  巡りすぎてわからないよ

今の季節さえ

 

本作、「始まるから終わる」ことに悩んでいた水心子が「終わりなんてない」ことを知る物語とも読める。なんなら人間4人になぜ生きる?を聞いて回るロードムービーなのかも。

刀ミュで「結ぶ」ものといえば絆なので(cf.『瑠璃色の空』、『誰がために』)初見ではそっちを連想したけど、今回そうではないんだよな。

水心子と清麿の間の絆はもともと強固で、水心子は

私の 役目 決して 途絶えさせぬ

刀の 誇り その意味追い続け

例え一人でも行くだけ

ってちょっと我が身に背負いすぎて隣の清麿をそんなに意識してないのかな、って感じだけど、清麿は

いくら 迷子になろうと 僕が 探し出すよ

って歌ってる。三曲目にして水心子への想いを歌い上げる清麿、強い。

 

山吹をバックに水心子が独白するシーン。

固く 閉ざされた 蕾が ほころび

戦い 疲れた あなたは ほころび

想いが生まれた

ここでの「あなた」はまあ三日月で、彼が例の活動をするようになったきっかけを水心子が悟ったという歌なんでしょうね。

で、ここでも使われてる「ほころび」というワードの多義性に新鮮に驚いた。

f:id:ellisamamiya:20210523224021j:image

悪い意味の(三曲目で歌われていた)「ほころびる」だけじゃなくて、②蕾が花開くこと、③硬い表情が笑顔になること、④感情が抑えきれなくなって外に出ること!?

「戦い疲れたあなたはほころび」って「想いが生まれた」との結びを考えても恐らく④の意味じゃん。

で、④はまさに道灌様とさみくんデュオの

人はなにゆえ 詠うのだろう

心に留めて おけぬから

雲から溢れ零れ落ちる 雨の如く

じゃんね……こんなところでもリンクしてるのスゲ〜。

てかさみくんが「心に留めておけない想い」を表象してるのめちゃくちゃグッときません?好き………。しか言えんのよ。表象の限界。

 

 

  • 放棄された世界

ポストアポカリプス桑名くん、風情があって最高でしたね、、、彼が「地に足つけてナンボ」だからこその風情。誰もいない大地に向けて呼びかけるの、初見のとき胸が苦しくなってつらかったもんな。

知ってますか 知ってますよね

ここであなたが 生きたこと

 

放棄された世界に山吹を植えることはつまり、その先に繋がっていかない世界に実のならない花を植えるということで、実がならなくても(後の世代に繋がらなくても)なかったことにはならないという主題の補強かと思った。

あと刀ミュ初の砂の演出。背景の月然り、静かの海(月のクレーター)を連想した。パライソで鶴丸が「風の吹かないつまらない場所さ」って歌ってたの、月の静かの海を放棄された世界に重ねていた説有力では!?重力があれば砂は落ちるけど、風がないから落ちるだけという。ただ、桑名くんが「僕のほっぺたを優しく撫でる乾いた風」って歌ってるから風のアレは一旦保留かも。

放棄された世界には水がもはや流れず、砂が落ちていくんですね。

 

  • 花の表象と種

はなのうたとかいう天才ソング!!!

最初に人間3人の「花」=生きた目的が歌われて、からの刀剣男士たちのパートに繋がるの、カタルシスなのよ。

戦場に散る 無数の種

血を浴びて芽吹くは

いつの春か いつの時代か

今生きている命として「種」が歌われてはいるけど、それはすぐに芽吹くものではなく、後の世に何かのきっかけがあって芽吹くとされてる。

うたわずにはいられない

終わりなきはなのうた

名前もなく咲き誇る

永遠に続くはなのうた

「歌/詠 わずにはいられない」ほどの強い意志としての「花」は、よくモチーフとして使われるような美しく儚いものとしての花とはかなり異なっている。そして「名前もない」花が咲くことが「永遠に続く」。そうして歴史は回っていくんだね……

放棄された世界で桑名が「名前はあるけど、なぜか『名もなき草』と呼ばれてる」って言ってたけど、あの草ってつまり、そこに生きていた名もなき人たちにとっての生きた目的なんだろうね。

 

ていうかこの曲、人間たちが

この命に終わりは来る 必ず来る

って歌ったあとすぐに

この命に 終わりはない

折れるまで

って三池が入るのめちゃくちゃウワッとなるよな。ここのソロが続くところ好きすぎるのよ。再び引用。

この命に 終わりはない

折れるまで

守るは大河の流れ

終わりなき 永遠に続く

歌を聞く 歌にする ために

始まりは いつだったか 遠い昔かもしれないし

今かもしれない

季節は いつだったか  巡りすぎてわからないよ

今の季節さえ

歌を聞いて歌にするために正史という大河を守ってるの!?彼らはレゾンデートルと折り合いをつけるためにそういう落としどころを見つけたのか。

そして「巡りすぎてわからないよ 今の季節さえ」という言葉の重み。何度も様々な時代に派遣される刀剣男士の苦しみよ。歴史において悲しい役割を背負わされているの、彼ら自身もでは?

 

 

  • 水心子について

水心子が発見した、愛によって物語=歴史が動いてきたこと、かなり包括的でいいテーマだなと思った。

M3の『ほころび』、水心子の性格と清麿の性格を説明する曲かと思いきや、本作全てにかかってくるテーマの提示とかもしててすごい。

「水」「清」ければ月宿る、ってことは、水心子が三日月に共鳴したのは一人ではなし得ず、清麿が隣にいたからこそなし得たんだろうな。「落ち着いて ほら深呼吸」も、水心子は「水」だから呼吸できないってことと掛かってるのかなとぼんやり思った。

「水清ければ魚棲まず」は水心子の性格が真面目すぎることと、太平の世には刀が栄えないことがかかってるんだろうね。あとやはり最初の時点では清麿くんが隣にいてくれることを軽視してるような感じ。「月宿る」は清麿パートで「魚棲まず」は水心子パートなので二人の見方が反対なのはわかる。

「心もあれば魚も棲むかもしれないよ」は、水心子の「心」を引き合いに出して、刀もまた栄えるかもって慰めてるんだろうけど、まさに今のリアルの状況では。「心」に感化されて平和な世のオタクが刀にハマっている。

 

三日月の記憶が流れて「蓮の花、竜胆、葵、都忘れ、トリカブト、山吹、桔梗……」って花を数えるシーンで水心子が何に気づいたのかが分からない。

この後から彼は積極的になり、主に「好きなようにやらせてもらいたい」「小さなせせらぎの美しさに心が洗われることもあるはずなんだ」と提言してるんだよね。何に気づいたんだ?

 

「我らが守ろうとしている歴史は、未来は、誰のための歴史なんだ」っていう指摘はやっときたか〜と思った。刀剣乱舞ホワイダニットとして解き明かしてほしい。審神者も何も分かっていないので……

「あなたの守った大河の流れ着く先は!」って言ってたけど、川がたどり着く「海」はおそらく刀ミュシリーズでは「死」の領域なんだよね。豊前が静かの海匂わせをした時にパライソのテーマ流れたの、ウ〜〜ン……になってた。

 

 

  • 蓮と石

江戸城建設シーンの「石」、むすはじの石のイメージ引き継いでるよな!?『要となる城』にも『いびつないし』と同じく「石」と「意志」の掛詞があったのでオ!になった。ただあちらは「いびつ」だけど、江戸城の石垣はきれいに整えられてるんだよね。ここの対比が気になる。

そんで天海さまの蓮もつはゆめの蓮との接続なのではと思った。つはゆめの蓮は仏教とは直接関係なかったし、イメージの拡大を狙ってるのかも。天海さまと蓮が接続されたということはみほとせとも繋がったということだし……

 

 

  • 正史を成立させるための民衆

能面の彼女が我々であるということは分かりやすかったけど、我々以外の人たちも内包していると一応書いておきたい。

たとえば山吹を道灌に渡したと言われている女も「そこで頑張っている」彼女であったはずで、つまり能面の彼女は、主体(正史)を成立させるためにある要素なんだと思う。主体を主体たらしめているのは周囲の様々なものなので。彼女がいなかったら道灌は己の愚かさに気がつかなかったし、歌を詠まなかったんだよね。

ただ、山吹を渡した彼女と現代の我々との接続はトリッキーだし、ようやったな……という感想。逆にめちゃくちゃ歴史に名を残して、あんな能面に私を表象されないようにしてやりたいね(逆張りオタク)。

 

 

  • 亡くなった道灌への歌

ほろほろと山吹散るか滝の音

道灌は「風」=豊前ではなくて、滝=「大河の流れ」によって散らされた命だって慰めてるように読める歌なんだよね、これ。よくも芭蕉にこんなピッタリの句があったよね……。

季語としての山吹は晩春(4月)ってのもちょうど今頃の時期なんだ……って感慨深くなった。五月雨といい、春の公演によく合わせてきたな。

 

 

  • 新々刀と江に与えられた役割

三日月、新々刀に「これまでとこれからを繋ぐ架け橋となれ」て言ってたけど、「これから」ってのがミソなんだろうな。刀剣乱舞で未来のことって語られたことないよね?

そして江に言った「人と人ならざるものの架け橋となれ」ってつまり、これまでの三日月みたいに物部を各時代に増やす仕事してね!ってことかと思った。「記憶が……」ってのも、今回水心子がなっていたように三日月の記憶も自分の記憶としてアクセスできるようになったってことかなと。いや三日月の記憶はクラウドに保存されてんのか?

とりあえず新々刀と江は今後も出陣するんでしょうね。審神者は三日月が勝手に人事決めてることに危機感覚えた方が良いのでは(マジレス)

そういえば偶然かもしれないけど、江6振りのメンカラと阿津賀志メン6振りのメンカラがちょうど重なってて、エ…………になってしまった。世代交代なの……?やだよ〜(T_T)

 

 

 

・キャラ!

  • 水心子くん

見るたびによくなるからビビってた!『ほころび』の「私の役目」から入るとこ、最初はそこまで険しくなかった気がしてたけど変化後いいですよね。音の響かせ方が気持ちよくて、歌聴くの好きでした。途中の殺陣で、刀なぞってキメるとこもいいよね……

勝先生に「いい刀だな」って言うのにわざわざ戻ってくるの、解釈違いだな…と毎回思ってたんだけどどうなんですか!?あそこでそれを言うのはどちらかというと清麿かと思ってた。水心子くんそういう感じなの!?

 

 

  • 清麿くん

水心子への優しさ、ただの友情じゃなくない?母性よもはや。

パライソでの豊前的な感じであんまり彼自身の感情吐露とかはなされなかったね。また他の公演で見せ場がほしいところ。

 

  • 光世

殺陣、重心低くて一太刀が重そうなのに腕ブンブン回すから怖い。首ボキボキ鳴らすのも怖い。膝の紐ってああやって使うんか……

兄弟のことは積極的にイジっていくタイプの光世で、これ無表情で覇気がないから暗く見えるだけでインキャではねえなとおもいました。

光世どう見てもヨウジヤマモトのモデルで面白かった。雷太さん声量あるし歌詞聞き取りやすいしヒューマンビートボックスはドイケだしサイコー🤩はやくはるちゃんとバッティングしてメチャクチャにしてほしい

 

  • ソハヤ

歌うめ〜しキラキラしてて眩しい。天海さまとの複雑な関係性、オタクはハラハラしてしまった。

入寂シーンの「あんた……まさか!」ってなに?このメンバーが刀剣男士って分かってたのか!?ってこと?天海さまその前から普通に彼らに話しかけてたから分かってるんだと思ってた。

よくやったんじゃねえか 互いにな

本作はソハヤが過去を乗り越える物語でもあるってことでよき?あと天海とソハヤのカラーリング同じなのもね……いいよね……

 

パライソの時もそうだけど爽やかすぎてなんか……いいことしか言わないし……と思ってたら(当方こじらせた子が好きがち)、だんだん彼の闇が見えてきましたね。道灌殺したあと(豊前の真顔ってたぶんここのシーンだけだと思うけどめちゃくちゃ怖かった。美形の真顔、怖がち)さみくんに「できればお前には歌だけ詠っていてほしいよ」って言ったのは紛れもない本心だろうし、イイヤシすぎんか!?になった。自己犠牲しすぎると三日月ルート入っちゃうから心配なんだけどフラグ立ってない?

眉毛がめっちゃ動くのがチャーミングですよね。次の豊前の2部曲は夕暮れの首都高を走るシティポップでお願いします。

 

  • 桑名

桑名、「地に足つけてナンボ」とか言ってる割には他者の機微に敏いのかな。誰もいなくなった世界で昔そこにいた人たちに思いを馳せるの、深い共感能力があればこそだと思う。「終わりも始まりもなくてすべては繋がっている」という世界のあり方を誰に教わるでもなく知っていたり、バランサーって感じする。清麿くんも「踏む地があればこそ 居場所 見失える」って歌ってたもんね……

声低めなのに意外とハイキーが出る!『問わず語り』の「真っ赤な大地」のところファルセット使わないのすごくない!?

 

  • さみくん

カワイイ〜〜💜🐕💜‼️🥳

なんでこんなに可愛いの!?私の忍び、私の子犬、私の季語……。

一見クールでツンとしてるように見えるのに美しいものを愛している心優しいさみくん……。普段無表情だからこそ、たまに見せる笑顔が本当にカワイイですね。忍びとしての目的意識も高くて主にも忠誠心が高くて……顕現曲の引用失礼しますよ。

同じ時代を生きたあの方

私の名前をよんでくれたあの方

想いが溢れてくる  季語とともに


雨に隠れて 何をしましょうか

雨に忍んで 何をいたしましょう

雨に隠れて 密かに攻め込む

雨に忍んで  闇討ちしましょう


わん 雨に濡れた子犬が

わん あなたのために詠みましょう

わん 素晴らしい一句を

わん あなたのためだけに

ナニコレ?自分のことを「雨に濡れた子犬」だと思ってんの…………?いやマジ? 初見でこの曲を聴いたときから完全にさみくんの虜虜虜虜虜🎶になってしまいました。曲調はsingin' in the rainなのに(これも狙ってない!?)。

あのスピード感のある殺陣!!足の甲に刀突き刺してグリグリするのえげつね〜のよ。あと階段駆け上がってスライディングで現れて「頭の命令です」てちょうかっこよくない!?あーしもあれやりたい。が、クールな殺陣、クールなダンスをしてても尻尾がゆらゆら揺れてるので温度差で気が狂う。他のメンツは普通に天海さまと話してるのに、さみくんだけ襟巻きを上げて律儀に忍んでるシーン、毎回カワイすぎて死ぬかと思っていた。

道灌さまとのデュエットの「雲から溢れ零れ落ちる 雨の如く」でファルセット使わずに地声で響かせてた回見れたの超うれしかったな……

さみくんの「わん」は狙ってないのがいいんよな。あざとくないままでいてほしい……何でもするから勝ちに行くぜベイベーで「アオーン🎶」してください。いつまででも待ってます。𝒹𝑒𝒶𝓇  私の季語☂️

 

 

 

  • 雲くん

「線なんて引くからこっち側とあっち側で分かれちゃうんだ」脱構築ダウナーわんわん。顕現曲の自嘲の表情すごくなかったですか!?あとさみが道灌とデュエットしてる時の、雨さんが幸せそうでうれしいけど自分がその幸せを共有できないことへの嫉妬が混ざった複雑な表情。

殺陣のときも自分が斬ってる時間遡行軍の顔じっと見てたり、桑名とのシーンで「雲も必要だよ」って言われたときの猜疑心と期待が混ざったような視線だったり、表情が良、、、、、、

こちらも殺陣うまくて絶対経験者の人じゃん。になった。ダンスも上手いし歌詞も聞き取りやすい。雨さんとのデュエットソングほしいねえ……

 

  • 将門公

殺陣うめ〜〜〜。今作で一番うまかったんじゃないか?しかもでかい太刀だから慣れてる人じゃないとあんなにうまく扱えないと思う。

死ぬときの矢がどこから出てきたのかずっと気になってた。鞘に隠してる説とかもあったけど、あそこの殺陣で左手使ってなかったし左手の袖に入れてたのか……?怨霊verの青い衣装+ウィッグへの早替えもあったり、大活躍でしたね。

 

  • 道灌さま

旅の者なんて素性わからないんだから仲良くなるのやめな!!!て毎回マジレスしてしまう。史実だと風呂場で殺された(謀殺)らしくて、シンプルに相手方の卑怯さにキレてしまった。さみくんと歌詠んでくれて、ありがとね……。

 

  • 天海さま

寺生まれのTさん!!!咲き誇れプンダリーカ!!!

はなのうたの個人パート、天海さまだけ「歌」じゃなくて「祈りが聞こえるか」なのイイ。みほとせ組との接続はあるようでないのかな……プンダリーカといえばの(?)村正先生との絡みほしかった。

てか天海と勝先生同じ人が演じてるのすごいんよ。ポンコツなのでずっと気づかなかった。勝先生が唾で戦ってるとこ、逆にこのご時世だからこそ!?とじわじわきた。

 

 

 

・曲

『次に降る雨』と『問わず語り』だけ語らせてほしい……

  • 次に降る雨

歌詞と二人の優しい歌声が良すぎるのよ。本作での一番の泣きどころだと思ってる。

次に降る雨はその昔 恐竜がこぼした涙かもしれない

河童の皿を潤したかもしれないし  つわものたちの汗を流したかもしれない

 

もしかしたら 畦に囲まれ稲穂実らせ

もしかしたら 鳥居を濡らす禊の雨

もしかしたら 最上川の流れを 早くしたかもしれない

 

この星の中を 巡り巡って

目が回りそう

大丈夫 ゆっくりだから

ゆっくり じっくり

気が遠くなるね

でも楽しみだよ

何が生まれるか 何が飛び出すか

 

次に降る雨はその昔  焼き入れのとき触れた水かもしれない

ゆっくり  ゆっくり

じっくり  じっくり

次に降る雨を

待とう

ウワ〜〜ッ!!!打ってて涙ぐんでる。

浅井さやかさんのポエジーに抗えんのよ。対句の使い方うますぎんか?そんで2人の声の重なり、連なり……

ここでさみくんでなく雲くんが「最上川の流れを〜」って歌うの、愛じゃん。俳句詠んでるさみくんが好きなんだね。わかる。

 

  • 問わず語り

問われていないことを語ることは、すなわち心に留めておけなくて感情が溢れてくることで、さみくんめちゃくちゃ主題担ってる〜!!!になった。このエントリも私の問わず語りです。

誰もいなくても 大地はそこにある

誰もいなくても 空はそこにある

誰もいなくても 風は吹き荒れる

でも誰かがいなくては 歌は生まれない


誰もいなくても 陽は昇り沈む

誰もいなくても 時は止まらねえ

誰もいないなら 探しに行こう

誰かがいる 風景 誰かといた 景色


折節の想い綴る 日記のように

心に刻まれた風景 心が覚えてる景色


群青の空 黄金色の波

たなびく瑞穂  実り 祈り


誰かが言った 覚えておいてと

誰かが言った 忘れてくれと


これは問わず語り 耳の奥でくすぶる歌

これは問わず語り 瞼の裏で揺れる残像


真っ赤な大地  澄んだ暗闇

それとも朽ち果てた 命


誰かが言った 見つけてくれと

誰かが言った 隠してくれと


これは問わず語り 心に刻まれた風景

これは問わず語り 心が覚えてる景色


これは問わず語り 忘れぬあの人の名前

これは問わず語り 忘れぬあの人の温もり


これは問わず語り 聞いてほしかった 独り言

「耳の奥でくすぶる歌」「瞼の裏で揺れる残像」、現場の後のオタクじゃんね(T_T)心当たりがありすぎて。

とうみゅのオタクになってから忘れたくない風景がめちゃくちゃ増えて、嬉しいけど悲しい。「覚えてる」ってことは過去であって、永遠にその時間には戻れないので。彼らはずっとその時間にいたいと思うことないのかな……きっとあるよね…… 

 

 

・二部

もう公演終わっちゃったから曲名も出てるんだな〜ってしんみりしてる。

 

M1   革命前夜

経験したことない 世界なんかはない

変化のプレリュード be,be,be one more

自分史上初の 未開の世界へ

踏み込んでさあ be,be,be,one more


だんだん早くなってくる鼓動に

この身を 心を 任せ 今飛び込め


轟け re,re,revolution

e,e,evolution

一筋の稲妻より早く 刺す

眩くre,re,revolution

このままe,e,evolution

いつかの想い重ね 共に集え

今まさに革命

サビ入る前の光世の咆哮とタメよかったよな。レボリューション派とエボリューション派で分かれてたの今考えると面白い。

 

M2   未だ視ぬ世界

Get down 始まる

未だ視ぬ世界

立ち止まるな

これメッチャ好きだったんだが〜〜!?爆上がりできる。V系かと思ったら意外と王道ロックだった。もはやペンラ振るよりも拳上げたいやつ!

光世が上手で自分の腰の布蹴り上げてヒラ…てさせるやつかっこよくてビックリしたの覚えてる、何その技は、、、

 

M3   illusion of my heart

夢のような その幻

この目焦がす 理由はいらない

我に返る リアルな景色

少し 少し 薄れていった


掴めない 輝きは

例え儚く なく なっても

この心 焼きついたまま離れない


illusion ha-ha heart in mind

何度も会いたくなる

illusion ha-ha heart in mind

鮮やかに色づく


満たされた気持ちを探すように

深くはまったとして

心を潤すのは

彩られた姿 illusion...

初見の時Winkじゃん!!!!!て沸いた。新々刀ビジュアルかわいいので何でもいけますね。この曲もライブではシャッフルユニットで歌ってほし〜い!!

てか「何度も触れたくなる恋ほど美しい」って何!?!?!?!?!?!?

 

M4    I want to be here

I know that 当たり前に

I feel that 見えない景色

ここに立ち続けられるのなら

全て超えてやる


扉の先は夢 誰も邪魔できない

手にしたその鍵は 重ねた奇跡

扉の先は未来 無限に広がる

みんな一緒なら


I want to be here

必死で掴んだこの輝きを

I want to be here 離しはしない

I want to be here

夢のかけらを手に持って

step,step,step,step,step into shining dream

キラッキラ!!!!初見時は江の第一形態ダサ……と思っていたけど今では爆イケと脳が完全に認識している。オーバーサイズ似合うということは骨ナチュ…?

これも歌詞をメタ的に読んでしまうの赦されたい。だってどちらかというと刀剣男士より俳優の立場の方がしっくりくるじゃん……

 

MC

光世の足ドンでぴょーんと跳ぶ無表情さみくんかわいすぎワロタ……ワロタ…… 階段の上で雲くんに耳打ちしてる回ちょいちょいあったよね何アレ。

結局われわれのペンラは何の野菜なんだ。大地の回答、一貫性なさがち。

最後に観劇した日に手拍子当番さみくんだったのでガッツポーズしてしまったよな。手裏剣かわいすぎんか🥷

 

M5   ∞

「一緒にdancin' night」じゃねーのよあんなハイレベルなダンスできんのよ。さみくんだけ突き❗️突き❗️ハイキック❗️なのバチイケでサイコ〜でしたね。

途中で曲調変わってラテンっぽい感じになるの、だから第二形態が襟付きで胸元あけたシャツなのかな〜などと思っていた。

 

M6   ETERNAL FLAME

みんな大好きペンラ曲!!個人的にも2部で一番好きでした。こんな東方アレンジみたいなタイトルだと思ってなくて笑ってしまった。

叫びたい!この衝動

止む間もない We need somebody

助けてほしいのは oh,No,oh,oh,oh


そんなのいない!どうしたらいい?

気づいたなら新たなヒーロー

後戻りなんて oh,No,oh,oh,oh


何かを変えるには まず自分が変わらなきゃ

そう証明できるのは 結局自分自身だ

No,oh,oh,ohのとこ指に合わせてペンラ振るの好きオタク。ペンラで軽い振りするのほんまに好きやから公式でこういう曲出してくれてうれしい!たのしい!大好き!になった。

「己を鼓舞して 生まれ変われ何度でも」が一番好きな歌詞です。眩しすぎて泣いてしまう。

 

M7   焔

覚悟を決めた 眼差しが今

真っ直ぐ前だけ向いて

滾らせるのは 自分の全て

正々堂々と往け 熱を浴びて


険しき道は 俺の生き様

切り裂くような叫びは激励

先には未知の動揺が待つ

勇ましく熱上げて 声を上げろ


心に灯した 決意を持って前進

心に纏わりついた 恐怖など


燃やせ本能 心の焔

一瞬の憂い燃やし尽くして

ただ本能 起こせ焔

この傷は俺が誇る勲章になる


Go fire!

ずっと勝手にタイトル「本能」だと思ってて、椎名林檎じゃん……と心配してたんですけど杞憂でしたね。ゴーファイヤーのとこみんな同じ振りしてるのに光世だけ反り方エグくてイナバウアーみたいになってるのめちゃ面白かった。あとサビのステップ死ぬほどかっこよくて一生見てたい!!!になってた。さみくんキレキレすぎんよ。なんか腰のスリットなぞる動きもあったよね?やめなさい(マジの叱責)

うろ覚えなんですけど、多分パライソ初演の脱ぎ曲もこれだったような……

一瞬の迷い灰に還して♡(うちわ)

 

 

 

 

 

 

 

 

以上になります。すみませんこの時点で約11000字です。問わず語りという免罪符があるとはいえ語りすぎなのよ。

大楽のカテコでこちら側が拍手された公演なんて生まれて初めてでジーンときました。みんなで作り上げた東京心覚サイコ〜でした!!公演決行してくれてありがとう……この公演に関わってる全ての人に𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬………💕

f:id:ellisamamiya:20210527033859j:image

 

 

 

刀剣乱舞キャライメージのブランド香水

 

こんにちは。

未だ家から出にくいご時世が続きますが、オタク各位におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

私はというと、家での気分転換として香水に興味を持ち始め、いろいろ試しております。

 

というわけで、本日の議題です。

公式グッズとしてフレグランスやお香を出しているジャンルも昨今多いですし、店員さんにキャラのイメージを伝えてイメージ香水を作ってもらうのもここ数年流行ってますよね。私も友人の付き添いで行ったことがあります。

が、ここで敢えて有名メーカー香水の中からキャラっぽいのを探すのも一興なんじゃないでしょうか。

なおセレクトは独断と偏見に基づくものです。ご了承ください。

 

 

 

 

清光       Diptyque - EAU ROSE

まず前提として、清光はバラの匂い派です。そんでバラの匂いの香水って数多あるけど、これは「野生」みたいなものを感じたので。フゼア感が強いからかな? 強く野に咲くバラ。

 

三日月     Santa Maria Novella - Pot Pourri

この上品で高そうな中におばあちゃん家感のある(失礼)香り……和っぽさもない?

または、By Killian - Moonlight in heaven

こっちは名前と青いパケもさることながら、甘くて優しい男性の香りって感じ。ただ三日月にしては若い気もするんだよな……

 

乱     Dior – Forever and ever

かわいくて甘い女性向けの香りはめちゃくちゃあるけど、これが一番イメージに近いかな…って感じ。くどくなく、軽めの可憐な匂い。

 

歌仙     PENHALIGON'S - Luna

フローラル調で甘め・女性向けの香りだけど、歌仙ってこういう匂い好きそ〜と思って。歌仙ならレディース向けでも全然使いそう。くどくもないしそんなに癖もないと思う。紫だし。

 

蜂須賀   Guerlain – Aqua Allegoria  Bergamote Calabria

優しくて爽やか。纏まりが良くて上品なんだけど重くなくて、恐らく嫌いな人がいない匂い。パケは金です。

 

浦島         Maison Margiela - REPLICA Sailing Day

フレッシュで爽やかな海の匂い。若い男性向けって感じなのでイメージに合ってると思う。なんてったってセイリングデイやもんな……

 

青江      Diptyque – Philosykos

水と草の濃い匂い。イチジクは分からず(大丈夫か?)

青江の匂いに関してずっと「雨上がりの柳の匂い」って言い続けてたんですけど、柳の匂いの香水、無いのよ。この匂いも草は草でも西洋の草の青さを感じるので、ちょっとだけでいいから和っぽさがほしい……この系統でもっと華やかな感じだと、同じくディプティックのオレーヌもいいなと思った。式典のときの青江。

 

物吉    Acqua di Parma – Mandorlo di Sicilia または Dolce & Gabbana – The One

物吉くんのどの面をピックアップすればいいか迷った結果、全然違う二つになりました。

前者は結構男性っぽさ強めで、これを物吉くんがつけてたらかなり良いギャップだなという感じ。ただちょっとサッパリしすぎ感はある。

後者は濃いバニラの香りで恐らくレディース。ただ物吉くんだからこそこういう甘い香りも下品にならず纏えるんじゃないかな〜とも思う。

追記・ちゃんと嗅いだらバニラじゃなかった。フルーティな甘さで全体的に柔らかいんだけど一箇所ピリッと引き締まってる香りもある。明るくて溌剌とした感じ。

 

光忠       Tom Ford - Black Orchid 

深い香り!渋いのに甘さもあって、かつ色っぽさもある。嗅いだ瞬間「これは光忠!!」になった。パケも黒金でスタイリッシュです。男性向けの香りだと思ったらユニセックスなのかな?

 

小竜       Acqua Di Parma – Arancia di Capri

爽やかで爆イケ。地中海を感じる。これ似合うのはハリウッド俳優なんよな〜、、、ユニセックスらしいけど男性っぽさが強いように思う。

 

長谷部      Acca Kappa – White Moss

清潔感のある爽やかな香り。ぜったい仕事ができる人の匂いなんだよな。結構男性向け感が強いのも含め、かなり長谷部。

 

明石        CarolinaHerrera - 212

明石は絶対パウダリー・ムスクがよくて、これはかなりイメージ通りだった。マルジェラのレイジーサンデーモーニングもアリですが、明石マルジェラっぽくはないな……と思って僅差で(?)こっちにしました。

 

膝丸       4711 - EAU DE COLOGNE

とにかく爽やかなんよ。スッキリしたシトラス。ド好青年の香り。黄緑だし。関係ないけどパケがかなり好き。

 

千代金丸    Byredo – Accord Oud

これは多分解釈違いの人もいそう……カッコいい大人の男性の香り。これ千代くんかなりアリだと思うんだけど!?バイレードはオリエンタルないい香り多くて好き。

 

地蔵       Narciso Rodriguez - For her pure musc

ムスクなんだけど冷たい感じ、ややお香っぽさもあるような。最初江雪さんかな〜と思ったけど「for her」なので地蔵では?になった。

 

古今        Elizabeth Arden – White Tea

清潔感・甘さがあってクセがない、だからこそ儚いような香り。

 

小豆       Maison Margiela - REPLICA by the fireplace

暖かくてしっかり甘いのに「男性の匂い」なのですごい。絶対に小豆。異論あったら逆に聞きたいレベル。

 

南海        L’artisan Parfumeur – Histoire D’orangers

正直一番自信ある。これは南海先生なのよ。

暖かくてお香とか古書みたいなミステリアスな感じもある。奥の方からムスクが感じられるのもめっちゃ解釈一致。ラルチザンはどれもクセがある印象だけど、適材適所ですね(?)

 

松井     Jo Malone – Wood Sage & Sea Salt

海の匂いと男っぽいウッディな匂いの両立。独特ではあるんだけど爽やかにまとめられててすごい。私は松井のことをかなり男っぽい子だと思っているので……

 

宗三       Valentino – Donna Acqua、Bottega Veneta – Bottega Veneta、Guerlain – Aqua Allegoria Flora Cherrysia

オイ!いきなり多すぎるだろ!!

宗三のことをファッショニスタだと思っているので、複数の香水を使ってないと解釈違いみたいなところある。そんで全部レディースですが、逆にあの男がスモーキーな匂いとかレザーの匂いとか似合うわけなくない?という感じ。

正直レディースのものであれば凛とした強い感じの香りも華やかで甘い香りも似合うと思う。宗三、ダメな要素を除いていった方が早いんじゃない?シトラス、シプレ、フゼア、ウッディ辺りを外して探せば無限に似合うのありそう。今回は入れなかったけどオリエンタルな匂いも合いそうなので探したいですね。

 

 

 

 

さすがに全員分は無理だったので、とりあえずこんなところで。

後半、だんだん香水というより解釈の話になってましたね……香りって解釈によって全然イメージ違うだろうし面白い。でも小豆さんのと南海先生のは自信あります。機会があれば嗅いで納得してください。(?)

 

それでは!

 

2020年聴いてた曲

 

こんにちは。年末まとめです。

今年は外に出られず、家でずっと音楽流してたな……と思い当たったので、現場まとめではなく楽曲まとめを書くことにしました。

ルールとしては、

・リリース年は関係ない

・その曲を知った年も関係ない

・順位付けはなし

これだけ!

 

では、個人的好み100%の選曲をどうぞ。

 

 

 

 

言の花/加州清光 

https://music.apple.com/jp/album/lost-the-memory-type-f-ep/1492283341

リンク先の二曲目。

この曲自体は2018年夏の公演で歌われた曲なんですけど、いろいろあってリリースが2020年1月でしたね。そんで歌詞を初めて確認したら思ってた以上にやばくて。

「僕は二十四時の枕元で涙落とす」から始まるラブソングをあの情感たっぷりな歌い方で歌われた日にはさ。最高になっちゃうじゃん。

これまでの曲で「赤い薔薇」「黒い椿」に喩えられてきた加州が、「白い小百合」の女を好きになってしまう曲、改めてヤバなのよ…… 

 

 

 

ロンリープラネットやくしまるえつこ


やくしまるえつこ『ロンリープラネット』(RADIO ONSEN EUTOPIA) / Etsuko Yakushimaru - "Lonely Planet" (ROE)

やくしまるさんの曲で多いパターンだけど、幼い声に平易な詞だから一見わかりやすいと見せかけて、だんだん明らかになっていく状況が物悲しいかんじ。恋愛ソングでも相手のことが一切描写されずに自己完結してる感が漂ってたりして、人はどこまでいっても独りなんだ、っていうニヒリズムの中の情緒がハマる人にはハマる。

この曲とか夜中に一人できくとかなり良い。今年は家族以外の人と全く会わない日々が長く続いたのもあり、これを聴いて感傷を楽しんでいた。

 

 

ケルベロス相対性理論


相対性理論『ケルベロス』MV / Soutaiseiriron - "Kerberos"

一転してこっちはキュートなやくしまる曲。

情感だけじゃなく対句とか押韻にも特徴のあるやくしまる詞ですが、これも歌詞のリズム感とかキャッチーなサビも相まって、耳に残り続ける。MVのケルベロスもかわいい。

 

 

少年よ我に帰れ/やくしまるえつこ

 

これもめっちゃ聴いてたな。いい意味で普通のJpopっぽくてさらっと流しておける。

そういえばこの曲、中学の同級生が当時カラオケで歌ってたの思い出した。時間差で昔のアニソンハマりがち(575)

 

 

 FLASHBACK/相対性理論

押韻が気持ちいい〜〜!ローテンションの中、畳み掛けるようなボーカル。

「あなたは何度も甦る 私はいつでも呼びかける」が観念論っぽくて好き。観念論者・夢女なので……。

 

 

 わたしは人類/やくしまるえつこ

気に入って聴いてたらコロナがこんなことになってしまってフィクションとは思えなくなった一曲。

全部の歌詞好きだけど、特に大サビの「いっぱいあったな 記憶はここにあるんだな」がすごい。こんなマクロな視点の歌詞書ける?

 

 

 陰謀論tofubeats

家で踊るっきゃない!!!!!!!!!!!春ごろよく聴いてたけど、最近になってまたずっと流してる。

ダンスミュージックって歌詞の意味があんまなくてボーカルパートが少ないから、勉強してるときにも重宝した。

 

 

Don't you want me/PSYQUI 

これも院試の勉強するときほぼ毎日かけてた……懐かし。懐かし山異聞。

オタク受けしそうなテクノだな〜と思ってたら作曲の人オタクらしい。なるほどね。

 

 

Hype/PSYQUI

このトラックもめちゃ聴いてた。というかPSYQUI全体的に聴いてたけど、権利関係的にリンク貼ってよさそうなのが少ない。海外で人気みたいですね。

追記・書いてから気がついたけど、PSYQUIはSpotifyにありました!ぜひ検索してみて!!

 

 

とびだせ!バンキッキ/ShibayanRecords 

Shibayanの曲は中学時代から大好きでCDも持ってるんだけど(同人なので流通が少ない)、これも去年あたりから海外で人気に火がついてるっぽい。

これは歌詞が電波なタイプの曲で最初はびっくりするかもだけど、慣れるとハウス×電波サイコ〜〜〜♡になる。脳ドロドロ。

 

 

賢者の極北 (Nhato Remix)/ShibayanRecords 

これは元の曲よりリミックスが好きで朝から晩まで聴いてた!こっちは衒学的な歌詞のShibayan。どちらも好き……。

 

 

 Desert Years/ShibayanRecords

このボーカル、やなぎなぎさんの別名義なんですよ。声が綺麗な人って認識されがちだけど、Shibayan曲ではその歌唱力と表現力を余すところなく表出していてすごい。今回選出はしてないけど、『花のいろは』の超絶技巧は必聴。

 

 

 レディメイド・シティライフ/ShibayanRecords

サウンドがカッコ良すぎてあまり意識していなかったけど歌詞がかわいいんよな。

途中、英語と日本語の発音の境界が溶けていく感じが面白い。

 

 

さくらんぼキッス〜爆発だも〜ん〜/KOTOKO 

匿名ラジオでARuFaさんが歌ってたのをきっかけに知り、一時期狂ったように聴いてた。ちょっと昔のアニソン好きがち。

電波ソングの良さが分かる歳になったの、感慨深い。

 

 

Dress Down/秋元薫

Dress Down - song by 秋元薫 | Spotify

80’シティポップ、YouTubeに公式チャンネルないがち。これ以下はSpotifyになります。

昔のテクノ!!って感じの楽曲と雰囲気のあるボーカル、ザ・シティポップな歌詞。お気に入りです。

 

 

プラスティック・ラヴ/竹内まりや

プラスティック・ラヴ - song by Mariya Takeuchi | Spotify

まあ聴くわ。飽きても惰性で聴き続けてたな。もはや有名すぎて私が語る必要なんてなさげ。

 

 

SPARKLE/山下達郎

SPARKLE - song by ビクター・ファンタスティック・オーケストラ | Spotify

作品世界が完成しとるのよ。「七つの海から集まって来る 女神達のドレスに触れた途端に」天才の冒頭だと思う。

 

 

This Is All I Have For You/松下誠

This Is All I Have For You - 2018 Remaster - song by Makoto Matsushita | Spotify

かっこいい。サウンドもかっこいいし、ボーカルも渋くてかっこいい。あとジャケも令和リリースと言っても不自然じゃないオシャレさ。

 

 

ガラスのPALM TREE/杉山清貴&オメガトライブ

ガラスのPALM TREE - song by S. Kiyotaka & Omega Tribe, Kiyotaka Sugiyama | Spotify

これも超好き。サウンドも歌詞も良い。海辺が舞台の曲なのに、季節が冬なのが一癖あっていいんよ……

 

 

I LOVE YOU SO/大橋純子

I LOVE YOU SO - song by Junko Ohashi | Spotify

大橋純子さん歌うめ〜!我々後世の人間はシティポップのサウンドを聴いてるので歌が下手でも趣があってアリなんですけど、大橋さんはパワフルで現在でも通用するボーカルだと思う。

 

 

MIDNIGHT DRIVER/吉田美奈子

MIDNIGHT DRIVER - song by Minako Yoshida | Spotify

短調のどこか不穏なイントロと独特の重さのあるボーカルがたまらん。定期的に挿入される電子音は何の音なんだ?

 

 

淋しい熱帯魚Wink

淋しい熱帯魚[Bonus Track] (Remastered 2013) - song by Wink | Spotify

シンセから入る硬派なテクノ感とアイドル的キャッチーさを両立させてる良曲。

 

 

ボヘミアン葛城ユキ

ボヘミアン - song by Yuki Katsuragi | Spotify

シティポップではないけどこれもかなり聴いた。こんなに癖強いボーカルは今いないのでは?

 

 

Candy/具島直子

Candy - song by Naoko Gushima | Spotify

またまたシティポップ界隈でめちゃくちゃ有名なやつ。リズムとサウンドとメロディーと歌声の調和。

 

 

 

 

以下、合法の音源が見つからなかった曲。

 

RIDE ON TIME/山下達郎

この曲のグルーヴ感を嫌いな人いないでしょ!?ピアノの使い方うめ〜

 

 

メリー・ゴー・ラウンド/山下達郎

ハードなベースがかっこいいイントロが、ボーカルが入った途端に一転メロウに変化するのがすごい。「二人きりの真夜中の遊園地」なんて関係性のオタクは好きに決まってるじゃんね。これも深夜に一人で聴くとセンチメンタリスムに浸れます。

 

 

氷のマニキュア/山下達郎

plastic loveの男視点みたいな歌詞。こういう都会に染まった女のモチーフが多用されてんのも趣を感じる。全体的にかなりメロディアスでキャッチー。サビのファルセットが良。

 

 

kissから始まるミステリー/山下達郎

ほんと耳に残る曲を作るのがうまいんすよね、、、あと声が「夏」。歌声だけで夏の情景が浮かぶのがすごい。

 

 

Mystical  Composer/菊池桃子

無機質なシンセと素朴なボーカルがいい味出してる、エフェクトだけが響いてる感じ。歌詞がDJにガチ恋した若い子のこと歌ってるのも相まってかなり相乗効果。

 

 

Airport Lady/角松敏生

シティポップはまりたての頃よく聴いてた。イントロ、飛行機の音→キラキラした音(?)入ってんのいいよね〜!Aメロのボーカルのメロディアスさと対をなすスラップもかっこいい。

 

 

黄昏のBay City/八神純子

これもはまりたての頃エンドレスで聴いてた。八神さん短調の曲歌いこなすのうますぎ案件。冬の海辺の街の寒々しさが浮かぶような編曲とボーカル。

 

 

Space Scraper/角松敏生

コーラス、スラップ、トランペットと三拍子が揃った典型的シティポップ。角松さんも軽めのテノールだから都会的な印象を与えるボーカルなのは分かる(声オタ並感)。

 

 

By the end of century/AB'S

ずっと同じリズムの硬いサウンドが、サビ入った途端にメロディアスになるのが良い。ボーカルも洒脱でカッコいいんよな。

 

 

一瞬夜伽伴侶〜ギヴ・ミー・タブー〜/坪倉唯子

この曲でシティポップの魅力にズブズブになったと言っても過言ではない。打ち込みの強めベースラインに負けない張りのある歌声。キャッチーなのに艶っぽい曲調もほんとにいい。

 

 

熱帯夜〜Dancin' in the Middle of Night〜/坪倉唯子

短調だったメロがBメロの終わりにかけてガツンとスケール大きくなるのがかっこい〜。低音も高音も豊かなボーカルに惚れ惚れする。そしてタイトルに恥じない、勝手に体が動くようなグルーヴ感。

 

 

渚でダンス/間宮貴子

明るくて爽やか〜〜!サウンドというよりはメロと歌声の柔らかい調和が聴きどころかも。

サビの三連符が水みたいで好き。

 

 

 

 

 

こんなところでしょうか。書いてたら年明けてるし。

2021年はもう少し外に出られるようになるといいですね……。

では。

刀ミュキャラにおけるイメコン考

 

こんにちは。もう年の暮れですね。

本当は去年みたいに現場まとめエントリを書こうと思ったのですが、今年は行けた現場があまりにも少なかったので悲しくなってやめました。

幕末の感想も書いてないのは、書きたいことがたくさんあるとなかなか手をつけられないからです…。今書いてももはや振り返りなんだよな。一月入って余裕があれば書くかも。

 

で先日、壽乱舞音曲祭のパンフを見てて、そういえば刀ミュキャラのパーソナルカラーとかtwitterでは書き散らかしてるわりにまとめたことはないな〜と思い。ミュキャラって俳優本人のpcともキャラのpcとも違うかんじで面白いんよね。

三年くらい前からイメコンにハマってて、二次キャラ見ててもパーソナルデザインとか骨格とか見ちゃうんですけど、まあ好きなだけで詳しいかと言われると……なので参考程度にお願いします。

 

 

  • 阿津賀志メンツ

CHARACTER | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

画像貼りたかったんですけど転載という危ない橋を渡りたくないので、ご存知ない方はリンク先の公式サイトで見てください。

 

・三日月

クールウィンターでしょうね。青みに寄せた方がいい典型的ブルベの匂い。

ド頭なのに恐縮なんですが、黒羽さんのイメコンスペックがわからん……。サクセス荘の衣装を見るに彩度高い色よりも深い色の方が得意っぽいので、冬秋とかでしょうか。

1/9壽観劇後追記・軽装見てpdグレかなと思ったけど、やっぱりグレっぽいですね。燕尾服も似合ってた気が。

あと顔エレなのはわかる!わかりやすくいうと嵐の松本さんと同じタイプ。大人っぽくて華やかな顔。

 

・小狐丸

ウォームオータム!!これはわかる。

北園さん本人は1stディープオータム、2ndディープウィンターと予想。北園さん、かなり色白ピンク肌なのに1stは恐らくオータムなんですよね。瞳の色もめっちゃ茶色いし。ただ、黄み、青みで考えるよりかは彩度明度が低い方が得意だと思います。

で、骨ウェーブの顔タイプクールでしょうね。たぶんキャラの方の小狐丸も顔クールだと思う。

pdは、北園さん自身はファッショナブル〜!って感じだけど、小狐丸はどうなんでしょうね。和服だとわからんのよ。ただ片袖抜いて着崩してるってことはグレースではなさそう…。

 

・石切丸

ウォームスプリングでしょうか。ミュ石切丸のポップなイエベ感は崎山さん由来だと思う。こないだ軽装の石切丸見た時に、私が思ってた石切丸のイデアとの乖離を感じたもんな。

崎山さんはイエベで彩度高い方が似合うと思う。で、骨スト。骨ストのせいで(肩幅とか胸板の関係で)実際の身長よりも背が高く見える。pdはナチュだと思うけど、ハイスタイルっぽさも感じる…無地より総柄とか遊んだデザインの方が得意っぽい。

顔タイプ、分かんね〜。直線と曲線混ざってるお顔ですよね。大人顔というよりは子ども顔のような気もするが…。

 

岩融

イエベっぽいんだよな〜。髪もオレンジ系だし。フードの裏の緑の袈裟の紫から、順当にストロングオータムでしょうか…。

pdはナチュファッでしょうね。これは普通にキャラとしての岩融も佐伯さんも一致してる気が。

顔タイプ、キャラとしての岩融はフレッシュっぽいんだけど、佐伯さんはたぶんエレガントだから、メイクに試行錯誤の痕が見える。でもやっぱエレっぽいな。

 

・今剣

ミューテッドサマー?キャラの方はライトサマーにも見える。

大平さんは明度高い方が似合うタイプっぽい。あと強い黄みは得意じゃなさそう。青みに関しては参考画像が見つからず…。

顔タイプチャーミングでpdハイスタイルなのは、キャラと俳優どちらも共通に見えますね。

 

・加州

順当にディープウィンターですかね。これはもうキャラとしての加州に寄せてるよね。

佐藤さんのpcもはっきりとは分からなかったけど、黄みがあんま得意じゃないんかな?とは思った。というか、はっきりしたお顔だし盛り耐性pdほぼ確なので、そっち経由で深い色が得意なのかもしれない。

そのpdですが、加州は女だったら絶対アバンギャルドって感じしません?椎名林檎系統でしょ。なのでまあハイスタイルと。佐藤さんもハイスタイルっぽいんだよな。

骨格はデコルテとかを見るにストっぽい。顔タイプは何だろ、曲線なのははっきりしてるけど子ども顔とも大人顔とも言えない気が。ややエレ寄りかな?

 

 

  • 幕末メンツ

CHARACTER | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

 

・安定

クールサマーかな……。冬クール、冬ビビと迷ったけど、ウィンターだと強すぎる気が。戦装束では黒が多いけど、2部衣装では意識して白使ってるような気がする。

鳥越さんは明度が高すぎなければ割と幅広く似合う人に見えますね。黄みも青みもいけそうで分からん。

pd、安定は女だったらキュートボーイッシュでしょ。男だとハイスタイルにまとめられちゃうのが不満…… ここもやっぱりpdはキャラと俳優が合致してますね。そして顔タイプもチャーミングで合致。

 

・兼さん

1stストロングオータムの2nd冬ビビでファイナルアンサー!!彩度が重要なタイプでは?!わからんけど!

有澤くんはミューテッドオータムとかか?イエベっぽいのはわかる。

pdはファでしょうかね。むすはじ2部衣装の首元のラグジュアリーなファーが印象的。

有澤くんのpdはナチュだと思うんだけどなんかハイスタイルっぽさあるよね。小さい柄の総柄が似合う感じ。あれはどこ由来なんだ……?

キャラとしての兼さんは顔エレっぽいけど有澤くんはチャーミングだと思う。長身なのに童顔なのがひっかけですね。

 

・堀川

クールウィンター!クールサマーと迷ったけどサマーよりは強い色もいけそう。阪本さんもどブルベですよね。チャーミングなイメージとは裏腹に、濃い、深い色が得意なのでは。

堀川もハイスタイルだけど、キュートボーイッシュの男版って感じ。阪本さんもザ・盛り耐性って感じですよね。ただの綿とか麻よりもサテンとかレザーとかの方が似合うタイプ。

顔タイプですけど、堀川はチャーミングで間違いないと思うんですが、阪本さんはエレでしょうか。堀川のいい子な印象とは裏腹にかなり華やかなタイプですよね。

 

・長曽祢

ウォームオータム!ストロングオータムよりは明度低めかなと。伊万里さんはディープオータムかな。明度も彩度も低い方が得意そう。

pdはファですね〜。兼さんと並んでるとめちゃくちゃジェニック&グラマラスなのよ。伊万里さんもファッナチュあたりでしょうね。

顔タイプはキャラも俳優もクールやね。

全体的にかなりイメコンスペックが合致しててすごい。

 

・蜂須賀

難しかった!!髪があんな青みの紫なのに、服はめっちゃゴールドなので、、、あれだけ広範囲のゴールドに耐えられてるってことはイエベの要素もあるはず。

というわけで、1stブライトサマーの2ndブライトスプリングと予想。ライトほどではないけど明度の高さが優先のタイプ。

高橋さんのpcもムズすぎて20分くらいツイッターのメディア欄見てた。が、黒より白の方が似合う(気がする)ことしかわからず。クリアウィンターあたりか…?ブルベっぽいけどエビデンスが見つからない、、、

pdはロマンスでしょうね。いっつも2部衣装フリフリしててかわいい。蜂須賀ロマグレっぽいのでぜひグレース要素も衣装に入れてみてほしいね。1/9壽観劇後追記・蜂須賀の燕尾服いい感じに盛り要素も入ってて非常に似合ってましたね!!ロマグレ!!

高橋さん、pdもわかんねえ。ファでもグレでもなさげ。試しにロマンスっぽいやつ着てみてほしい。

骨ウェーブなのはめちゃわかる。歌合の美的風靡のとこ、軽装で1人だけ足首細かったもんな。

顔タイプはね〜エレ!これはキャラとしての蜂須賀も高橋さんもそうだと思う!

 

 

  • みほとせメンツ

CHARACTER | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

 

・青江

正直好きすぎて正気で見れない。何着てても死ぬほどかっこいいので。未だにミュ青江の新規絵出るたびに涙目になってるんですが。

髪も装束も明度彩度ともに低い色、かつ軽装も青みの深い色だったので、順当にディープウィンターかな。ところで私も1stディープウィンターなんですよね。青江……すこだ……。

荒木さんもニュートラルな気がする。強すぎる黄みと強すぎる青み以外なら幅広くいけそう。またまたtwitterのメディア欄見たけどpc分からなかった。白の方が透明感出てる気はしたが…

pdは青江はグレース、荒木さんはハイスタイルと見せかけてのロマンスに一票。

顔タイプはね〜青江は明らかクールやけど、また荒木さんがわからんくて。曲線なのは確実なんだけど、エレよりは童顔な気がするしチャーミングよりは陰がある気がする。四分割なんて元から無理あるんよな……

ただ、骨格がキャラの青江も荒木さんもナチュなのがマジで最高。奇跡。あの袖丈から覗く手首がめちゃくちゃにセクシーなんよな。前にも書いたけど歌合・美的風靡パートで、あの3人の中で一番足首が太かったのやばかったな。気づいた瞬間キュンで〜す❗️になった。オフショとか見てると、他の人と比較しても明らかに手とか大きくて死ぬのよ。

 

・村正ちゃん

クールウィンター!青み命タイプやろ!!

太田さんも典型的どブルベなのでハマってますね。ただ、無彩色ばかり着られているのでウィンターの中のどれかは特定できず…。

pdはファに見えますね。直線的で派手なスタイルが似合うので、キャラとしての村正準拠なのかもしれない。ただ、太田さんのロマンス要素が加わってより華やかになってるように感じますね。葵咲本紀2部衣装の花柄とか。

骨ウェーブ、顔タイプエレガントでファイナルアンサー。

 

蜻蛉切

ディープウィンターかな……衣装ではクールウィンターの色が多く使われてるけど、似合わせ第一で考えるとディープの色の方がいいのかな…と。

で、spiさんがクールウィンターっぽい。また20分くらいかかった。冬ビビと最後まで迷ったけどクールですね。

pdはファかな……また迷ってる。キャラの方の蜻蛉切がファっぽいのでそれに寄せてるんかな?spiさんはグレースですね。かなり顕著。

1/9壽観劇後追記・例の燕尾服、蜻蛉切が一番似合ってた気がした。やっぱ.5でもグレースかも。

顔タイプも分かんね〜!!蜻蛉切はクールっぽいけどspiさんはどっちだ。大人顔なのはわかるけど曲線と直線ミックスの人じゃんね。

 

・物吉

絶対ライトスプリング!石切丸と物吉がどんうぉりに選ばれたの、スプリングの多幸感のせいもありそう。

横田さんも明度彩度が低い色が苦手そう。ニュートラルっぽいけどサマーの色だと病弱感が出てしまう気がするので、やっぱ春な気がする。

pd、女性でいうところのキュートボーイッシュのハイスタイルでしょ。横田さんもハイスタイルかと思ったけど、柄より生地で盛った方がいいタイプかもな…ロマンスだったりする?

そして物吉も横田さんも顔タイプチャーミングですね。顔タイプは一致してるケースが多いな。

 

・大倶利伽羅

ザ・ストロングオータム。裏地の朱色も腰巻きの紫もゴールドもストロングオータムの色じゃん。

でも牧島さんはブルベですよね。大倶利伽羅は全部の肌を褐色にするから元の肌の色が関係ないのかもしれん。黒がかなりお似合いなのでディープウィンターと見た。

pdは順当にファでしょうね。牧島さんはナチュっぽい。盛らない方がかっこよくなるタイプじゃん。

顔タイプ、大倶利伽羅はクールだけど牧島さんはチャーミングだと思う。真逆じゃん。すご。

 

 

  • 源氏兄弟

CHARACTER | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

 

・髭切

ライトスプリングかな…。イエベで明るめなのは分かるけど、割と広範囲に黒入ってるのが気になる…。

三浦さんは明度高いのが得意っぽいですね。彩度は高すぎるとアレかも。そんでpdロマのドストレート。盛り耐性〜。

髭切はpd何だ?女だったらフェミニンっぽい。極のファー似合ってるし、盛り耐性っぽいんだよな。なのに戦装束がシンプルだからなんともエビデンスに欠けて…。

三浦さんは顔チャーミング、髭切は顔エレでしょうね。曲線という点で合致。骨格もウェーブっぽい。

 

・膝丸

ミューテッドサマーかな。黄みが苦手そう。

ただキャラの方の膝丸見てみると、髪色以外はイエベの色ばかりで、それで引き締まってるっぽいので、そっちはイエベかもしれんね。 高野さんは明度彩度ともに低めが得意っぽい。

pdはね〜〜膝丸はファかもしれない。でも高野さんがナチュっぽいので、2.5だとナチュファッのように見える。

顔タイプは膝丸も高野さんもフレッシュでは。直線。

 

 

  • むすはじ組

CHARACTER | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

 

陸奥

ストロングオータムかな。ウォームオータムよりはハッキリした色もいけそう。

田村さんはそれよりは淡い色の方が得意っぽい。ミューテッドオータムに見える。

pdはナチュにしか見えん。田村さんもナチュでは。

顔タイプは、陸奥守はフレッシュだと思うけど、田村さんはチャーミングかな。童顔という点で合致。

 

・巴形

ライトサマー!ブライトだと強すぎる気が。

丘山さん、pc、分からん!!twitterもインスタも遡りましたが、フィルターかけてらして全然元の色味がわからん。やっぱり明度低いのが得意じゃないのかなという気はした。

pdはロマグレですかね。色気エグいタイプ。丘山さんはナチュに見えますが多少の盛り耐性もありそう。デザインよりも素材で盛るのが得意そう。

顔タイプはクールっぽい。丘山さんは顔エレっぽいのでかなりキャラに寄せてるように見える。

 

 

  • 葵咲本紀メン

CHARACTER | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

 

・明石

ザ・クールウィンター。葵咲本紀メン、ウィンター多いな。

仲田さん本人もクールウィンターっぽい気が。

pdがな〜…あの色気と着崩しから見るにロマンスっぽい→けど直線デザインが似合ってるからファ…?→でもファにしては弱すぎる気も。→ロマでファイナルアンサー。

1/9壽観劇後追記・ロマグレでは!?!?燕尾服の明石、花とゆめのシリーズに出てくる執事なのよ。全女子中学生が憧れるやつ。

仲田さんもロマっぽいな。盛り耐性で柔らかい素材が似合いそう。

顔タイプは明石も仲田さんもエレ!!え、pcもpdも顔タイプも合致しとる!?骨格もウェーブで同じ気がするがどうやろね…。

 

鶴丸

ブライトスプリングかな。白のイメージ強いからライトかと思ったけどそれだと弱い気が。

岡宮さんはミューテッドオータム、ミューテッドサマーに見える。くすみカラーが得意そう。

pd、鶴丸はファっぽいけど岡宮さんはハイスタイルか?

顔タイプはチャーミングで合致してるのでは。

 

御手杵

ストロングオータムですかね。わかりやすい。

田中さんはミューテッドオータムかな。ストロングよりは柔らかい色味の方が得意そう。

そんでpdはナチュ!これは合致してますね。

顔タイプは、田中さんはチャーミング、御手杵はエレガント…!?いや御手杵が顔エレなの意外すぎるな。

 

・篭手切

ウォームオータム…でいいんかな?髪色が青みかかってるのと、2部衣装の茶色いブーツが浮いてるように見えるのが気になる。実はウィンターだったりするんかな。

立ち絵も見返したら、戦装束はディープオータムの色やね!?元々のキャラデザではディープオータムでまだ(アイドルとして)開花してないキャラという演出をしつつ、ミュではもっと明るい、pcに沿った色を着せてるんかな。

pdはキュートガーリッシュ由来のハイスタイルに見える。そんで顔タイプチャーミング。キュートなタイプですね。

 

 

  • パライソメン

CHARACTER | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ

 

・浦島

ビビッドスプリング!冬ビビと迷ったけどやはりイエベかな…と。とにかく明度の高さ命のタイプじゃん。

糸川さんもpc分かりにくい…多分いろんな対立する要素が絡まって複雑になってる気がする。深い色の方が得意っぽい…?

pdはキュートボーイッシュ由来のハイスタイルで決まりですね。糸川さんはナチュとハイスタイルが五分五分な気が。

顔タイプはチャーミングだろうけど、一般的なチャーミングよりはエレ寄りな気がする。うらたそもザ・チャーミングですね。

 

・日向

ディープウィンターですね。深い色が似合う。

石橋さんもブルベなのは分かる。やっぱディープなのか…?

pd、ハイスタイルにもグレースにもロマにも見えるんだけど何!?絶対サブあるやつやん。石橋さんは順当にハイスタイルかと思ったけどもっと盛っても良さそうなのでファかもしれんね。小柄だけどかなり強いお顔なので、いくら盛っても耐えられそう。

顔タイプはチャーミングだと思うけど、柔らかさというより華やか!ってお顔なのでエレかもしれん。

 

豊前

ストロングオータムやね。わかりやす。

立花さんもオータムかと思ったけどどうなんでしょうか。秋か冬っぽいことしかわからず。これまでも何人かの項目で書いたけど、写真にフィルターをかけてる俳優が多くてイメコンオタク殺しになってる。

で、pdはナチュ!立花さんはファ要素も入ってるかも。

顔タイプはエレやけど、キャラとしての豊前はクールとエレの中間かもしれんね。

 

・松井

ブライトサマーかな……。江・ビリジアンの影が薄くなるほどに、瞳とリボンタイの明るい水色の印象が強い。笹森さんもサマーに見える。ミューテッドとかかな?

pdはロマですかね。柔らかい素材が得意そう。笹森さんはキュートボーイッシュ的なハイスタイルっぽい。

顔タイプはチャーミングですかね。でもキャラの松井はフレッシュかも。思ってたより直線的なのね。

 

・桑名(桑名くんだけ公式のキャラクター欄にまだ紹介がなくて悲しくなった)

ミューテッドオータム!!実はこのエントリ書こうと思ったきっかけが、桑名くんミューテッドオータムだな…って気づいたことです(どうでもいい)。福井さんもオータムのように見える……。

pdはナチュか?顔の大半が隠れてるから判断ムズいんよ。顔タイプもわからん(あたりまえ体操)。

福井さんはハイスタイルかな。小さめの柄物とか得意そう。そんで顔タイプはクールでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

はい。

いや書くの丸2日かかったわ。率直に疲れました。

でもキャスティングでイメコンも(無意識のうちかもしれんけど)見られてるのでは、というのが可視化されましたね。やはりキャラと俳優の合致が多かった。

みんな個性の方向がさまざまで、かつ美しくて、いい時代だな〜と思いました。

完。

 

 

 

トーハクで大般若長光と小龍景光を観てきた話

こんにちは。

今回は約一年ぶり(!?)のトーハクへ。大般若と小龍が並んで展示されてるとのこと。割とトーハクは行ってる方だと思うけど、何だかんだで小龍は観たことがなかったはず……

 

f:id:ellisamamiya:20201217155352j:image

 

f:id:ellisamamiya:20201217155030j:image

上が大般若、下が小龍。iPhone11の撮影でも大般若の丁子乱れがよくわかると思います。

拡大するとこんな感じ。

f:id:ellisamamiya:20201217155051j:image

小龍はハバキがついてないな〜と思ったら、倶利伽羅龍の彫刻がちょうど被ってしまうからだった。

どちらも、身幅とか反りとかのバランスがいいなという感じでした。

 

 

光忠の太刀(重文)もあった。

f:id:ellisamamiya:20201217163251j:image

キャプションによると、長船は備前一文字派のあとに栄えたので、一文字派と相関があるらしいです。派手な刃文は一文字譲りなんですね。

 

 

f:id:ellisamamiya:20201217160343j:image
f:id:ellisamamiya:20201217160340j:image

上が古青江で下が友成。この二振りも同じケースで並んでたんだけど、どちらも私好みでニコニコした。細身・腰反り・小鋒が好きなのわかりやす。あと多分ここ二振りは前も観たことあるやつですね。

f:id:ellisamamiya:20201217160635j:image

友成の鋒、キュンです。

 

 

忘れちゃいけない、相州正宗くんもいました。

f:id:ellisamamiya:20201217160838j:image

なんすかこの端正な姿は。絶対に正統派イケメンなのよ。さすが国宝……。実装待ってます。

 

 

あといつもは二階にいがちな福岡一文字くんが今回は下にいた!が、撮影禁止だったので撮れず。(前から撮影禁止だったっけ…?それとも別の福岡一文字なのかな?ご存知の方いましたら教えてください……)

やっぱり丁子乱れがド派手。大般若さんとどっちが派手かな〜と思ってしばらく見比べたけど同じくらいですね。

 

 

短刀も!ド派手杢目の越中則重くん。

f:id:ellisamamiya:20201217161441j:image
f:id:ellisamamiya:20201217161437j:image

ライティングのせいなのか、一振りだけギラギラしててちょっと面白かった。

 

 

そして二階へ。郷義弘の打刀が出ててびっくり!

f:id:ellisamamiya:20201217161657j:image
f:id:ellisamamiya:20201217161652j:image

端正なお姿、端正な地鉄、端正な刃文……!郷観たの初めてかも。バランス良すぎ、黄金比では?

一階の正宗に近い印象だな〜と思ったら郷義弘は正宗の弟子だったみたいですね。名推理しちゃったぜ。

ただ、みんな知っての通り二階のケースってライティングが暗くて……

下の太刀は備前雲生なんですけど、このケースなんてライト切れててさすがに不憫すぎん?だった。初めて観たのに……もっとしっかり観たかったですね。

f:id:ellisamamiya:20201217162403j:image

 

 

 

今回は長船派多めで、長船ファンにはたまらんやつじゃん!になりました。二階には長船の薙刀もあったし。まあ私は細身の刀が好きなので、細身の刀展とかやってほしいですね(私利私欲)。

約3年?トーハクにちょいちょい行ってるので、観たことある刀がかなり多くなってきたのを実感しました。今回一階に展示されてた刀は8割くらい既に観たことありましたね。久しぶりに奥州宝寿くん(弊Twitterのヘッダー)もまた観たいな〜〜って感じです。

ではでは。